たまらん♪♪♪☆
昨日、仕事&勉強会を終え急ぎ六本木へライブに行きました♪
『日野元彦メモリアル・ウィーク @六本木アルフィー』
中村達也(ds) Special Session" タブゾンビ(tp) 森岡賢(key) 日向秀和(b)
六本木駅到着pm21:53。予定より大幅に遅れての到着。
一部・二部入替制のうち、あたしが行ける時間の二部の開始時間pm22:00。
予約席はすでに完売していた為、当日行って立見できるか
確認するしかなかったので、猛ダッシュ!!
それにしても、「都営大江戸線」地下深すぎます・・・
着いたホームは地下7階・・・(x_x;)
pm22:02 JAZZ HOUSE alfie到着・・・間に合ったε=(^◇^;
既に、人がいっぱい・・・(;゜゜)幸い立見で入れました♪
ジャズドラマー日野元彦さん(1999年5月肝不全のため永眠)の
奥様がママさんをされてるという、アットホームな感じの素敵なお店でした☆
ママさん素敵な方でした☆
中に入り何処で立見できるのか見てみたところ
広くない店内、一段高いの立見できそうな位置はすでにいっぱい。
でもラッキーなことに入り口すぐの、階段付近が空いていて、
正面にはドラムが配置されていたので、すかさずキープ☆
足場がちょっと悪かったけど、かなりいい位置。
10分程遅れで、白シャツをサラッと着た達也さんご登場☆
演奏開始♪
本当に凄いです!また鳥肌たちました☆
本当に来てよかっっと思える演奏♪体感音♪たまりません!!
そしてドラムを叩いてる姿は素敵すぎです(〃∇〃)
達也さんが楽しそうにドラムを叩く後の壁には
師匠の日野元彦さんの写真が飾られてて、
見守られてるなか演奏されてるようにも見えました☆
そして、トランペット、ピアノ、ベースもちろん最高でしたo(^▽^)o
トランペットの音を久しぶりに生で聴けたのも嬉しかった♪
アンコールなしでしたが、最高の演奏は終わりました。
帰りは気分が良すぎたのと、友達から電話がかかってきてたので
電車はやめ、話しながら歩いて帰りました(^▽^;)
一時間半はかかりますが・・・
このくらいの時間は、よく歩きますσ(^_^;)
六本木ヒルズ↓が綺麗でした☆
帰ってきたらさすがに、一日中立ちっぱなしの疲れもあったので
バタンキューでした(;´▽`A``
今月は、ライブ強化月間なのでまた楽しみです☆