支援学校に入ってる放課後預かりに
週一決まった曜日だけ
利用できるようになっていて、
この前、迎えの時間に
娘を迎えに行ったら、
娘の顔が真っ赤で
ホッペが真っ赤っかで
髪もビショビショに
汗をかいていた。
外で遊んで
日焼けしたのか
と思ったら
外で遊んでいない。
ホール(体育館内)で
ボールで遊び、
20分くらいずっと
走り回っていたと言う
娘が汗びっしょりかいて
顔真っ赤にした事なんて
今まで一度もない。
だから余計
こんなになるまで遊ばせるか
と、不信感を抱いた
『ダメでしたか?』
と、預かりスタッフが
ヘラヘラして言ってきた。
(ダメに決まってるだろが)
しかも
『水筒持って行けば良かったねぇ』
なんて娘に向かってさらりと言ったから
部屋に戻るまで
水分補給はしなかったこともわかった
ホールで遊んでいる間
20分も止まらず走り回っていた娘に
小まめな休憩も与えず
水分補給もさせず
部屋に戻るまで
水筒を飲ませなかった。
家に帰っても
しばらく娘の顔は赤く
すぐお風呂に入れ
様子を観察しながら過ごした。
幸い大丈夫だったけど
これ、
充分熱中症になりかねないよね