先日、

役所から就学先小学校の選択通知がきました。


うちは、

学区の調整区域にあたるため

Aの小学校か、Bの小学校かを

選ぶ事ができます。

(上の子達も過去選択してきました)


そのため、

11月の就学時検診で行く学校を

今から決めなければいけません。


就学先が

支援学校でも、

私立や国立の小学校でも

学区内の小学校は決めなければいけません。


学区内の小学校に通う希望ではありませんが

上の子らと同じ小学校に⚪︎をして

返送しました。


刻々と小学生になるときが

近づいてきています時計


どうやっていくんだろうかもやもや