夜寝る前に

末娘が独り言で

『カナカナカナカナ』

と言いました。


私はそれを聞いて

思い出しました。


末娘にまだ病気や発達障がいがあるかも

わかっていなかった2歳頃

自閉症の男の子を育てるお母さんのブログがあり

なんとなく目がとまり、

日々読んでいた時期がありました。


幼稚園入ったくらいのその男の子が

発する言葉が

『カナカナカナカナ』

だったのです。

それを思い出し

あのブログは誰の何だったかなぁと

今はどれくらい大きくなっているのだろうと、

ふと気になり、

探してみてみました気づき


当時も大変人気のあるブログで

自作のマンガを描いて

日々の事を描いていて

重くなくて

オチがあったり

面白かったため

どんどん読み進めてしまうブログでした。


それは、

moro こもたろ君のブログでした気づき


何冊も書籍化されていて

すごいです拍手拍手


14歳になったとか!?

びっくりですびっくり


末娘の病気がわかったり

知的障がいがわかったりしてから

誰かのブログを見る余裕がなくなり

その後の経過がどうなっていったのか

(言葉はいつ位から喋れるようになったのかとか、

受け答えができるようになったのはいつ頃だったのか

などなど)

気になっていたし、

今はそこを知りたい気持ちは強いですが

他所様の子の成長を遡って

ブログを読み返す暇も気持ちもなくアセアセ

どうだったのかなぁと

気になる止まりで終わりですダッシュ


もう1人、

末娘と同じ歳の

吉田由香さんの翔生(とい)くんのブログ。

こちらも当時は

日々欠かさず読ませていただいていましたハート