今日特総センターから電話がありました。


二次審査?に向けて

二次の担当者から電話があり

夏休み中に

児童発達支援の施設に担当者が出向いて

子供の様子を見たり

先生に話を聞いたりして

調査?するようです。


9月の会議に提示して

特総センター側の結果を

教育委員会に提出するようです。


なので

先ずは9月に特総センターが判断した結果、

支援学校か支援級かが決まります。


ここで支援学校がふさわしいと

判断されたら

ほぼ支援学校に行ける感じだそうです。

(よほど大どんでん返しの何かが起きて

支援級がふさわしいとかない限り

特総センターが判断した大筋の道で

いけるような事を言っていました。)


特総センター側に支援級と判断されたら

もう絶望的だなガーン


とりあえず

9月の会議で

どんな判断が出るか待ちですもやもや