6月1日に特総センターに

申請書を郵送してから

2週間弱の今日

面談日程決定の通知が届きました。


約1ヶ月後の7月です。

時間の希望は予め

平日の午前中の希望を

記入していました。


土日は道もセンターも

いっぱいになるだろうし、

平日の午後は

上の子が学校から帰ってくる時間に

なってしまうので、

あえて平日の午前中を希望しました。


先月の5月に知能検査はしてあるため

当日の検査はなしです。


何度足を運ぶ事になるのかなぁ。

次初めて行って

それで希望の支援学校が

決定するなんて事はないだろうから

支援学校の狭き門は

どう娘の進路に影響するのかなぁ。


支援級すすめられて

支援級に行かなきゃいけなくなる事が

あるのかなぁもやもや

めっちゃ不安…