水曜日の晩御飯
具の種類の少ない“すき焼き”

レモンスライス入りハイボール

おとといのカープが勝ったときのお立ち台
高橋昂也投手とファビアンの笑顔…
(その後連敗しますえーん




葉挿しや小さい苗を育てている育苗トレイの中の“プロリフィカ錦”
錦と言っても斑が入ってるように見えない…

それに、日光不足で徒長ぎみ…泣き笑い



昨日の晩御飯は
油を使わない唐揚げ。

じっくりフライパンで焼くので時間はかかりますがヘルシーで良いですねニコニコ

ヘルシー唐揚げ(もも肉)
小松菜の海老ちりめんふりかけ
(残り物の)鯛めしのだし茶漬け




今日の晩御飯

あさりむき身のクラムチャウダー
カナダビーフステーキ🥩
トマトスライス🍅
大葉と梅肉のそうめん



クラムチャウダーに入れたアサリのむき身、、
中国産の冷凍品。
買うのに少し躊躇するのですが…使い勝手がいいので買いました



魚介類…、ここ数年ずっと値上がりが激しくて、魚を買う機会がすごく減りました

なので買うのはもっぱらシラスやちりめん、イワシ、サバくらい…。



チリ産の塩鮭“1切れ98円”の時代が懐かしいです…




きのうのカープ🎏
ファイターズに逆転負け・・・
悪夢です…
みなさん!もぅ記憶から消し去りましょう(笑)


そう思い“アベレン”の動画を見ていたらカープに〈七夕の奇跡〉というのがあることを安部サンが言うてました


2017年、カープにこんな劇的なゲームもあったんですね!
私は本格的に観始めたのが2018年8月からなので、この出来事を知りませんでした…(過去の当ブログを確認して発覚ニコニコ


で、、過去の投稿記事を探っていたら・・・・
2019年4月10日(前後?)の試合で
↓↓↓

と(私が)投稿しています。
記憶から消し去っていましたが、こんな事もあったんですね(苦笑)


ほかにも

数年前には12連敗などもありましたよね

それに比べたら今シーズンは6連敗?が最高かな?、ヒットだってたくさん打ってるし助っ人外国人も頑張ってる


だから昨日の試合は

みなさん
忘れましょう!(笑)


そしてそして
自身のこんな投稿記事も見つけましたよウインク
コロナ禍の2020年。
プロ野球の開幕が遅れ、
6月に始まりました。

なんと
開幕してすぐ
大瀬良投手がホームラン!


ピッチャーのホームラン、今シーズンは出るか!?楽しみですね!!爆笑爆笑爆笑