気温33度の中、自分でも“よくやるなぁ”と思います、が、乗ってるときは夢中なので、暑さを感じません(笑)

駈歩してる時などは、落ちないようにバランスを取るほうが必死なので笑い泣き




夕方
帰宅後、体はクタクタでもご飯は作りますよ
鶏むね肉ソテーの大葉タルタルのせ
温奴の卵とじ
きゅうりのわさび漬け

そしてデザート
ゴディバのアイスウインク





今日のカープ🎏
2対1で勝ち
サクッと8時半に試合終了ビックリマーク

試合途中の一コマ。
ベンチでカメラに抜かれてることに気がついたファビアン。
カメラ目線でハートを作る❤️
こんなおちゃめな助っ人今までいましたか?爆笑

お立ち台での
『ファン ミナサン アイシテルゥ〜』も、とってもいいよね飛び出すハート愛





もりもりセダム。
数本の芽からコツコツ増やしたものです

これだけ密集した苗、この夏を乗り切れるでしょうか…💦



南側の地植え花壇に植えた『火祭り』
もともと真緑の火祭り。
冬は紅葉し、夏になって半分くらい斑が入ったように白くなりました


葉緑素の異常?で斑が入るんでしたっけ??





今日の晩御飯は
ナスに豚バラ肉を巻いて

甘酢でこってりと焼きましたチュー
そして
肉うどんぶっかけ。


昨日の晩御飯は
親子丼
焼きナス、トマト
和牛小間とキャベツの炒め物
かぼちゃのお味噌汁





私がレッスンに行く日はだいたい晴れてくれるので嬉しいのですが
気温が高くなってきたので
本当に熱中症対策が必要です、

馬装、レッスン、お手入れまでやると
感覚として2リットルぐらい発汗してる感じです(笑)
人も馬も水分補給!!










夏は紅葉が冷めてミドリンになりますが
唯一リメ缶の寄せ植えだけは綺麗なままですニコニコ





昨日のカープ🎏

ドラゴンズに勝ちました

9回ツーアウトで、最後何が起こったかよく解からず…(苦笑)

スマホの見逃し配信で10回以上見返しました(笑)


ドラゴンズのホームスチールが成功していれば
すごい作戦!✨️
だったのでしょうが、アウトになりカープの勝利チューチューチュー

ズッコケ作戦も失敗すれば“カッコ悪ッ泣き笑い”ってなりますね(苦笑)


でも一点を狙いにいくのにそういう作戦もあるんだと(緻密な野球のルールをあまり知らない私は)初めて知りました。


プロ野球ニュースでの一幕、、
司会(解説者?)の方(お名前がわかりません)が

「板倉が“カモーン”とハーンに叫んでいましたね」

隣の解決者『あ、いや石原ですね』


捕手が代わっていたので、石原ですよ(笑)、
いや、そもそも板倉ではなく坂倉ですよ爆笑




いつかの晩御飯
エビグラタン
ポテサラ
豚ロースの生姜焼き風


餃子
豚バラ鍋


ロールキャベツ(鶏ひき肉)
奴とトマト
ハッシュドポテト


麻婆豆腐(鶏ひき肉)
塩サバ
ごぼう唐揚げとピーマン天ぷら


昨日の晩御飯は
中落ちカルビ焼肉(でビール🍺)
焼きナスと大葉のごまポン酢浸し