後編:諦めない私、年金分割の一歩 2025/10/11 | モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

アラフィフ、丸の内OLの徒然
専業主婦が40代になりモラ夫から自立目指し超満員電車に揺られ都内へ…就活は難航し派遣社員で働き始め転職繰り返し、超大企業の正社員求人を見つけ2018入社。2023大企業に転職。2013年〜別居、2024年モラ夫が家売却、行方わからず。子は独立。




こんばんは〜

いつもいいね!

読んでいただきありがとうございます😊


今回は前回に続いて💡

後半いきます!


楽天市場


過去には婚姻費用の調停もしたけど、
途中で勝手に支払いをやめられたこともありました。

そんなことを思い出して、またAIに相談。
9月に年金事務所に電話して、
情報を取り寄せることに📞

「なんで今までやってなかったんだろ、私😆」

手続きって面倒だと思ってたけど、
AIに相談したら全然そんなことなかった。笑

戸籍謄本を取得してみたら、
まだモラハラ夫と本籍地が一緒だったことも
確認できて😆

書類の記入はゆっくりペースだったけど、
10月に入ってようやく郵送📮

今は、年金事務所からの情報が届くの
を待っているところです。
また進展があったら書きますね👋