ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
こんばんは。
昨日なんですが、久々に業スーへ行ってきました。
昨日行った業スーは、通りかかったことはあるけどまだ一度も行ったことが無い所。
とは言っても、系列は一緒なので置いているものはあまり変わらないと思うのですが、気になっていたので行ってきました。
同じ系列でも品ぞろえが違ったりして、こんなものもあるんだ~ってな感じで楽しかったです。
お客さんも少なくて選びやすかったなぁ。
こちらが購入品

●醤油 ¥131
●めんつゆ ¥179
●オリバー 中濃ソース ¥170
●おかわり生姜 ¥138
●パプリカ ¥198
●ふき水煮 ¥148
●絹ごし豆腐 ¥66
●うどん ¥95
●弁当用ハンバーグ ¥185
●ミニたい焼き ¥298
●鶏そぼろ ¥168
朝、醤油の話をしましたが、安い醤油も使います。うまく使い分けるのです。
そして先日、別の業スーでおかわり生姜が欲しくて出かけたんですが、売ってなくて…ここで見つけられてよかった~。あと、弁当用ハンバーグは初めて見た商品だったので買ってみました。ここのメンチカツとかよく買ってます。
●プリン ¥118
●プチマシュマロ ¥84
●フルーツドロップ ¥84
●パンケーキ ¥95
飴は娘用に車に常備しております。パンケーキは昨日おやつで食べました。(前記事参照)
娘に無理やりうどんを買わされたりもしましたが、
total¥2,329
あたし的に、おかわり生姜と鶏そぼろはおすすめです。鮭フレークも(量が多くて安い)。
今回は娘と一緒でゆっくり買いものできなかったので、次回は一人行くよ。
今度は調味料関係をじっくり見てこようっと
