今回あたしはこちらの紅茶をお試しさせていただきました

ベノア
『ベノア ティーバッグ3種おためしセット』
上質なリーフの味がそのまま味わえる三角ティーバッグ3種をおためしセット。ベノア定番のピュア・ダージリンとダージリン・アールグレイ、アッサムの茶葉を使用。お好みの茶葉を見つけるのに最適なお試しセットです♪
最初にお試ししたのはこちらの紅茶

【ダージリン】
ゴールデンチップを含んだベノア定番の紅茶です。芳醇なマスカットを思わせるフルーティーな香りです。水色はうす黄色で、優しい渋みと甘みが特徴のダージリンです。ストレート向きの紅茶。

温めたティーカップにティーバッグとお湯注ぎ、ソーサーなどでふたをして蒸らします。時間になったらバッグを軽く揺すり引き上げます。
見た感じ、茶葉が普段飲んでいるティーバッグの紅茶と違うような気がしました。とてもいい香りで後味に渋みが。朝や気分転換に飲みたくなる紅茶でした
次にお試ししたのはこちらの紅茶

【ダージリン・アールグレイ】
ダージリンをベースに柑橘系のフルーティーなベルガモットオイルで爽やかな香りをつけました。

爽やかな香りがしますね。ダージリンに比べて渋みも少なくとても飲みやすかったです。おやつと一緒にゆっくりしたい時に飲みたくなる紅茶です♪
次にお試ししたのはこちらの紅茶

【アッサム】
とても濃厚な朱色で、豊潤な香りと甘みそしてコクが特徴。ミルクティー向きのしっかりとした味わい。紅茶にミルクを入れて飲むのが主流のイギリスでも定番の茶葉です。

今回はストレートでいただいてみましたが、確かにミルクを入れたくなる香りと味。疲れた時にミルクティーで癒されたくなりますね♪
それに紅茶って最近では朝に飲むといいとか巷で言われたりしてますよね。
日本紅茶協会でも紅茶の効能が詳しく紹介されています。たとえば、飲用することで酸化防止効果やガン予防、ダイエット効果など。紅茶うがい他直接塗布による効能は、インフルエンザ対策や消臭効果、日焼け障害緩和の効果など。
紅茶ってこんなにいい事があるんだ~って思うことがたくさん紹介されてましたよ。詳しくはこちらでチェックしてみてください。
日本紅茶協会ホームページ
今回のお試しセット、3種2つずつ入って価格は¥540(税込)。お好みの紅茶が見つかるかもしれませんよ!
ちょっと贅沢な香りとお味を是非お試しください。
レビューブログのモニターに参加しています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


ベノア
『ベノア ティーバッグ3種おためしセット』
上質なリーフの味がそのまま味わえる三角ティーバッグ3種をおためしセット。ベノア定番のピュア・ダージリンとダージリン・アールグレイ、アッサムの茶葉を使用。お好みの茶葉を見つけるのに最適なお試しセットです♪
最初にお試ししたのはこちらの紅茶

【ダージリン】
ゴールデンチップを含んだベノア定番の紅茶です。芳醇なマスカットを思わせるフルーティーな香りです。水色はうす黄色で、優しい渋みと甘みが特徴のダージリンです。ストレート向きの紅茶。

温めたティーカップにティーバッグとお湯注ぎ、ソーサーなどでふたをして蒸らします。時間になったらバッグを軽く揺すり引き上げます。
見た感じ、茶葉が普段飲んでいるティーバッグの紅茶と違うような気がしました。とてもいい香りで後味に渋みが。朝や気分転換に飲みたくなる紅茶でした

次にお試ししたのはこちらの紅茶

【ダージリン・アールグレイ】
ダージリンをベースに柑橘系のフルーティーなベルガモットオイルで爽やかな香りをつけました。

爽やかな香りがしますね。ダージリンに比べて渋みも少なくとても飲みやすかったです。おやつと一緒にゆっくりしたい時に飲みたくなる紅茶です♪
次にお試ししたのはこちらの紅茶

【アッサム】
とても濃厚な朱色で、豊潤な香りと甘みそしてコクが特徴。ミルクティー向きのしっかりとした味わい。紅茶にミルクを入れて飲むのが主流のイギリスでも定番の茶葉です。

今回はストレートでいただいてみましたが、確かにミルクを入れたくなる香りと味。疲れた時にミルクティーで癒されたくなりますね♪
それに紅茶って最近では朝に飲むといいとか巷で言われたりしてますよね。
日本紅茶協会でも紅茶の効能が詳しく紹介されています。たとえば、飲用することで酸化防止効果やガン予防、ダイエット効果など。紅茶うがい他直接塗布による効能は、インフルエンザ対策や消臭効果、日焼け障害緩和の効果など。
紅茶ってこんなにいい事があるんだ~って思うことがたくさん紹介されてましたよ。詳しくはこちらでチェックしてみてください。
日本紅茶協会ホームページ
今回のお試しセット、3種2つずつ入って価格は¥540(税込)。お好みの紅茶が見つかるかもしれませんよ!
ちょっと贅沢な香りとお味を是非お試しください。
レビューブログのモニターに参加しています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ママブロネタ「おやつ」からの投稿