午前中、二度寝から帰ってこれなくなってました。体調悪いとこうなります。
寝る時になると息子が咳き込んで吐いたりするし、娘は発熱するしで寝たり起きたり、寝室とキッチン行ったりきたり。自分も寝ると鼻が詰まって口呼吸になるから、朝になると喉ががっつり腫れちゃって。
今日は病院行こうかなぁと思ったけど、結局二度寝から起きられず行けませんでした。さすがに子供連れてあたしの病院は行きたくないんで、市販の薬で耐えてみせます。
娘も朝は熱も下がってごはんも食べて元気に登園したんですが、午前中顔が真っ白になるほど具合が悪くなったらしく、でもお昼はちゃんと食べて午後は元気に遊んだらしいです。娘に聞いたらお腹痛かったと言ってましたが、トイレに行ったけどおしっこしか出なかったらしい。
ん~、便秘かなぁ?下痢はしてないからなぁ…
今朝も、幼稚園へ登園したら、バス通の園児が玄関で嘔吐したようで、先生たちが片づけをしてました。この時期はやっぱり体調崩す子供たちが多いみたい。
今日ほけんだよりがきて、まだインフルエンザの感染はまだないみたいだけど、溶連菌、感染性胃腸炎、おたふくかぜが出てるみたいです。
今は普通の風邪だけど、感染しないように気を付けてみてあげよう。

本文はここから
14日はバレンタインデーですね

日曜日なんだもんね~。
今年のバレンタインデーはすでに準備してあります!
旦那が長期出張で渡せるかわからなかったので、先週のうちに買ってすでに渡してあります。種類が多すぎて選ぶのが大変でしたが、帝国ホテルのチョコレートをあげました。アルコール入りとかってやつだったかなぁ。もう食べただろうか??
念のため子供たちの分も買ってあります。
今回風邪で体調がイマイチなので作れない可能性も考えて準備してあります。作れそうなら作るけどね。
そんな中、息子が今日、バレンタインデーのチョコレートを貰ってきました!

5人の女子から頂きました。ありがとうございます♪
ただね、名前が書いてある子はいいんだけど、2名ほど誰から貰ったか覚えてないらしい

こまった~!!
正直、クラスの女の子の名前と顔が一致してない子が多いというのに、誰からなんだ~!!
どの子じゃ~!!
後で先生に聞いてみようと思います。息子はあてにならん!
ホワイトデーのお返しも、今から考えておこう。
さて、日曜日のバレンタイン、子供たちはどういう反応するかな?(息子だけにあげたいが、娘がごねると思うので同じものを買ってあります)
あたしも子供たちも体調が良くなっているといいなぁ♪

育児日記 ブログランキングへ

にほんブログ村