アイコンママブロネタ「お弁当」からの投稿


おはようございます。

昨日ははがき情報時間あったら載せるといいながら、載せられずすみませんでした。

時間はあったものの、昨日10kgの米を小脇に抱えて片方に買い物したものを持ち、さらに娘をおんぶして階段登ったら、ひどい腰痛に。←あたりまえ

更に夕食後、腹痛でトイレに引きこもっておりました。お腹痛くなると血圧が下がるのかわかんないけど、ガタガタ震えるほど寒くなるので部屋着のコートを着て、湯たんぽ抱いて寝ました。←半死

最近娘がどんどん重くなって、それでも片手抱っこをしてるせいか、10kgの米が軽く感じるのは気のせいだろうか?←怪力になりつつある

腹痛も治ったので、この後はがき情報を載せたいと思います。

そして、最近暖かかったせいか、我が家のベランダに放置していたプランターの1つから、



サラダセットがまた生えてきました。ちなみに種は春に植えただけです。勝手に二期作状態です。

全部収穫してもたいした量じゃないけど、せっかくだし食べるか。


今日のお弁当♪



【鮭あらほぐし弁当】
●鮭ごはん(ほぐした鮭+白ごま+茹でたにんじん)
●ウィンナー&パセリの卵巻
●ミートボールてりやき(市販)
●ジャガイモと大豆のお肉の味噌バター炒め(夕飯の残りもの)
●ほうれん草のごまあえ+きなこちゃん
●デザート(ミニゼリー)

今日は時間が足りずさらにおかずも足りず、夕飯の残りも詰めました。鮭は安い尻尾の部分(骨付き)がたくさん入ったやつを買っておいたので、旦那の弁当はそのまま突っ込んだけど、子供たちのはあらほぐしにしてごはんに乗せました。魚好きの子供たちは喜んで食べることでしょう。

ほうれん草のごまあえは、子供達には甘みが足りないかなぁと思って、きなこちゃんというふりかけをプラスしてかけてあげました。その前にほうれん草食べるかどうかだけどね。

今日も完食できますように。


お弁当 ブログランキングへ