アイコンママブロネタ「子どもの悩み」からの投稿


おはようございます。

今日はちょっと風が強い日です。先週からの偏頭痛が嘘のようにここの所調子がよろしいですが、突然の睡魔がすごくて困っております。昨日も夕飯食べたら眠くて眠くて、子供たちと早々に寝ましたもの。


さて、最近お届けもなく懸賞・モニターブログじゃなくなってきている今日この頃。

そして幼稚園始まってからというもの、子供ネタが増えてます。

娘の話。

PCを使っていると娘が、黄色い鳥を見て言いました。

娘「かあさん、ひよこがないてるよ!ひよ~こっこっこっこ、ひよ~こっこっこ

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

まて、その鳴き声、おかしくないか!?

ひよこはひよ~こっこっこって鳴かねぇし、それ、ひよこじゃなくてアヒルだ!(笑)

この間まで、ひよこのことをぴよぴよぴ~と呼んでいたのに、まさか鳴き声がこんなことになるとは。

素で言ってるから面白かったわ~!

まぁ、これだけでなく今までもおかしな鳴き方あったなぁ。

うちの子たちが大好きなリラックマ。

息子「ボニー、リラックマがないてるよ!リラ~リラ~」

リラ~ってなかねぇだろ。ってことは、コリラックマは??

息子「コリラ~コリラ~」

しばらくリラックマとコリラックマの鳴き声はコレでした(笑)

子供たちの中で、リラックマとコリラックマはどんなイメージなんだろう??頭の中覗いたら面白そうだなぁ。

そして、最近子供たちの悩みなんですが、幼稚園で全力で遊んでくる子供達。家に帰ってからも同じように遊ぶわけで、今まで以上にやかましくなりました。子供だから、声のボリュームとか調整できないんだろうね。

娘はよく飛んだり跳ねたり、息子は声がデカい。また苦情が来るんじゃないかと冷や冷やしています。

部屋が2階って不便よね。気を使いすぎて胃がキリキリする…

今日も子供たちは思いっきり遊んでくることでしょう。

それまで片づけして、昨日買えなかった食材を買いに行かなくちゃ!


育児日記 ブログランキングへ