近頃、タイミングを間違えて撃沈していた離乳食ですが..
どーやらタイミングより食べさせる体勢がいけなかったみたい

うちはBumboに座らせて食べさせてたんだけど、途中からのけ反ってグズり出すから結局おっぱい~ってパターンが多かったんだけどおととい、試しに
とグズり出したけどBumboから出して膝の上にお座りさせて、つづきを食べさせたらパクパク完食したではないか------
しかもご機嫌

偶然かと思ったけどおととい、きのう、今日と朝も夜も完食したから偶然ではないみたい
今日の夜なんて、もっとくれもっとくれ
って口あけてスプーンに迫ってきてびっくり

ちょっと多めに作っちゃって全部は食べないだろうと思ったけど全部食べちゃいました

旦那サンはそんなに大丈夫
って心配してました
(規定量以内なんだけどいきなり食べるようになったから少々ビビってた模様
)
離乳食本に食べさせる姿勢は大事って書いてあったけど本当にその通りなんだなーって実感しました
うちの息子はもともと同じ体勢でいるのが嫌いだから食べたいけどBumboでずっと、じーっとしてるのがダメだったのかな
何はともあれ食べてくれるようになって一安心です
偶然じゃないことを祈ります
お願いします
息子クン
最近のお気に入りはじゃがいも、玉葱、ほうれん草粥みたいです☆
新食材やタンパク質にも挑戦したいけどGWなのでGW中はとりあえずクリアーしたお粥とお野菜でやっていこうと思います☆
もっとレパートリー増やしていろんなものをおいしく食べてほしいな☆