昨日は出産したクリニックの育児&母乳外来に行ってきましたНарру Diаrу-1214364.gif
 
 
 
 
 
 
 
ここ最近、息子の睡眠リズムや授乳間隔がどんどん短くなってきていたので母乳不足なのか心配で相談に行ってきましたНарру Diаrу-1141029.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生後2ヶ月くらいから夜は10~12時間くらい1度も起きずに寝ていた息子Нарру Diаrу-625229.gifНарру Diаrу-o0020002010365810975.gif
(これもおかしいよねНарру Diаrу-1135757.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが今年に入ったあたりから1回2回と起きるようになってここ最近、多い時は5、6回起きるようになったんですНарру Diаrу-1667579.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あたしはつらくないんだけど母乳が足りなくて何回も起きちゃうならかわいそうだし、だからといって息子はミルク嫌いで飲まないので最近モヤモヤしてたのですНарру Diаrу-657717.gifНарру Diаrу-o0020002010405921395.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリニックに着いて、助産師サンにその事を伝えて早速体重測定をしてもらいましたНарру Diаrу-o0020002010365810975.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体重は順調に増えていて6890gでしたНарру Diаrу-1c3674_70.gifНарру Diаrу-8c3683_70.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう7kg目前だНарру Diаrу-1557590.gif
 
 
重いわけだНарру Diаrу-o0020002010405921395.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
助産師サンに日割りの計算をしてもらうと25g/dayで体重的には全然問題なくとっても順調だよって言われましたНарру Diаrу-477219.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つづいて哺乳量も量ってもらいましたНарру Diаrу-o0020002010390505770.gifНарру Diаrу-o0020002010365810975.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし息子はあんまりちゃんと飲んでくれず、物音がすればすぐおっぱいから口を離しちゃうし後半は眠くなってきてくわえてるだけ。。。Нарру Diаrу-625233.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入院中もそうだったけど量ろうって思うとちゃんと飲んでくれないんですよねНарру Diаrу-1132795.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでも今回は240cc飲んでいましたНарру Diаrу-596362.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
ふざけていたのに意外と飲んでいてびっくりНарру Diаrу-695158.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
てゆうかあたしのおっぱいそんなに出てたんだНарру Diаrу-o0020002010405921395.gif
 
 
 
 
 
常にポヨンポヨンだし、おまけに貧乳だからたよりなくて。。。Нарру Diаrу-696287.gif
 
 
 
 
 
 
 
助産師サンからも短時間でこんなに飲めてるから十分大丈夫だよって言われて安心しましたНарру Diаrу-1c3674_70.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
ただこの時期は赤ちゃんの飲める量が増えるから母乳はいつも通り出ていても不足してるように感じてしまう人も多いみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから大変だけど離乳食まであとちょっとだから間隔とか気にしないで欲しがるだけあげてねってアドバイスもらいましたНарру Diаrу-image0175.gif
 
 
 
 
 
 
哺乳瓶&ミルク嫌いの事も相談したけど、そもそもおっぱいと哺乳瓶の吸い方は全然違うからずっと母乳を飲んでた子に安易に哺乳瓶使わないほうがいいよって言われました。
 
 
 
 
 
これから離乳食も始まるしスプーンや小さな容器にいれて飲ませる練習をしたほうがいいみたいНарру Diаrу-o0020002010390505770.gif
 
 
 
 
 
うちの息子は湿疹もできてるから胃に負担になるからミルクも足さないのが1番みたいНарру Diаrу-1191486.gif
 
 
 
 
 
 
母乳育児に力を入れてるクリニックだから的確なアドバイスをしてもらえて安心したのと同時にまた改めて頑張ろうって思えたので行ってみて本当によかったですНарру Diаrу-1c3674_70.gif
 
 
 
 
 
 
 
今日からまた安心して息子と向き合えそうですНарру Diаrу-o0020002010390505770.gifНарру Diаrу-1c3674_70.gifНарру Diаrу-8c3683_70.gif