ちょうど3ヶ月になる前の日にママ友と保健センターにいって身体測定してきました
身長
センチ
体重


グラム
相変わらず身長低めです
体重も思ったより少なめでした
いままで1日平均52グラム増えてたのに今回は前回の測定から1日平均が15グラムしか増えてなかったです
でも前回はお家でおっぱい飲んでから保健センターで測定してもらったけど今回は朝6時頃飲んでから11時の測定まで1回も飲んでなかったのでかなり誤差があるかもしれないです
最近飲みたくない時に飲ませると怒って飲まないのでお出かけの時困ってます
そして身体測定後、保健師サンに育児相談もしてきたんですが体重の増えがちょっと少なかったので母乳の事を質問したけど、その保健師サンもよくわからないみたいで曖昧な回答で余計わかんなくなっちゃいました
最近おっぱいが張らないって言ったらじゃぁ出が悪くなってきたのかもねーとか3ヶ月になれば体重の増えはゆるやかになるから1日平均15グラムでもいいとか少ないとか
結局よくわかりません
おっぱい出てないのかな
って余計不安になって帰ってきました
でも今日、小児科で体重測ったら6500グラムあったしおっぱいもゴクゴクいって飲んでるから安心しました
なんか保健師サンてあんまり母乳には詳しくないのカナ
おっぱい張らないって言っただけで出が悪いかもって言われるとママとしては不安増しちゃいますよね

保健センターに行ったあとはママ友が息子クンとうちに遊びにきました
ママ友の息子クンはうちにきてすぐ爆睡
一方、うちの息子は自宅なのにギャン泣き
笑
お家ではお茶しながら予防接種の事や最近の様子のことなど話してたらあっとゆう間に夕方になっちゃったので解散しました