今日は初めて息子と2人でお買い物に行ってきました
普段は旦那サンのお休みの時やお母さんと一緒に行っていたので2人きりは何気に初めてでした
お買い物っていっても近所のドラッグストアに行っただけなんですが、けっこうつかれました
あんまり長時間だと飽きて泣き出すのでドラッグストアに着いたら欲しいものに脇目もふらず一目散です
うちの息子はベビーカーやチャイルドシートに乗っていても動いてないと泣き出す事が多いのでお会計のときが1番ドキドキします
そんな母ちゃんの心配をよそにお会計中はレジのお姉さんの顔をガン見

ベビーカーを押していたので店員サンが買い物カゴを運んでくれてとても助かりました

お会計も無事終わって外に出た途端、ふぇ~んと泣き出した息子
空気が読める子です
まだ首が据わってないので2人きりのお買い物はちょっと大変だけどいい子にしててくれたので助かりました

ありがとね息子クン


それにしても世の中のママはすごいなぁとつくづく思いました
あたしも、もっと余裕もってお出かけできるように少しずつ慣れていきたいなぁ

ところで皆さんはお出かけするときってお出かけする直前におっぱいやミルクあげてから出かけてますか
ちょうど授乳時間とあえばいいんですけどね
お家であげていかなかったり、ちょっとしか飲まないと出発してちょっとしてお腹すいて泣き出しちゃったりするので皆さんはどーしてるのかなぁと疑問に思ったもので…
お買い物しててもけっこう赤ちゃんて爆睡してて泣き叫んでる子ってあんまり見かけないし不思議です