こんにちは あかねです
昨日はとっても楽しかったので
今日はちょっとゆったりし過ぎちゃいました
こんな風にゆったりできるのも
とっても幸せです
では
よろしければ今日もお読みください♪
12月13日(日)
射手座21° A child and a dog with borrowed eyeglasses.
photo:aussiegall
『 借りた眼鏡をかけている子供と犬 』
~能力以上のところに目標を設置し努力する~
子供も犬も
自然な姿ではメガネはかけてはいません
借りて来た猫ならぬ
借りて来たメガネは
初めてヒールを履いた
初めてお化粧をした女の子のような
憧れのバイクを手に入れた男の子ような
(ギターでもデニムでも革ジャンでも)
そんな 背伸びをしている様を表します
今日は、今までの自分では
出来なかったことをしましょう
なりたかった自分になる日を夢みて挑戦を
全ての偉大な作品、技術は
模倣から始まります
ママのヒールを始めて履いた女の子
シガレット風のチョコをくわえてみた男の子
そんな子供のような
キラキラした夢と憧れに満ちた気持ちで
楽しくなりきって憧れにトライしてみて
photo:StephaniePetraPhoto
初めて口紅を塗った日のような
初めて風を切って走った日のような
あの嬉しいような 恥ずかしいような
ドキドキ感と慣れない感じ
大丈夫
いつかきっと似合う日がくる
いつかきっと自分のものにできる日がくる
今日はそんな先駆けの日です
より高見を目指して
初めてでも ちょっと恥ずかしくて
不慣れでも…背伸び、しましょう
地球の私たちの流れに対して
宇宙から見た私たちの姿は
双子座21° A labor demonstration.
『 労働者のデモ 』
~ 自分の能力の限界に挑戦していく ~
ただ規則や秩序に従い生きていた様から脱して
声を上げ始める労働者たちです
宇宙先生が
「 お、地球人ようやく気付いたね 」って
応援しています
私たちは自分を生きる為
この星に生まれた
もっと魂の声に気付き
もっと心から喜怒哀楽して
人間くさく生きるのです
あ、働き過ぎよ、のサインでもあるから
体調管理にも配慮しながら
進めてくださいね