人の宿題を勝手にやってはいけないよ
テストの答えを自ら誰かにカンニングさせてはいけないよ
クイズ番組で答えがわかっても解答者以外は答えてはならないよ
サスペンスで犯人がわかっても早々と当ててはいけないよ
観たことある映画の話しはそれを観たい人には話してはいけないよ
誰かの悩みを勝手に解決してはいけないよ
誰かの悩みを勝手に自分のものにしてはいけないよ
人生の宿題は自分で解く為にあるのだよ
自分で解くから意味があるのだよ
わかったような気になって勝手にヒントや答えは伝えてはならないよ
求められたとき答えられるように
それまではお口にチャックしておきなさい
その体力を持ちなさい
あなたが犯人だと思っていた役者は
最後は主人公とくっついたりする
人生何が起こるかわからない
ストーリーは無限大
答えは主人公だけが作り上げられるもの
そう
あなただけの人生だもの
そう
あの人だけの人生だもの
悩みはじつは空虚
誰かが勝手に想像して作り上げたもの
だから答えがわかっても
もがいているのを見ているのがつらくとも
相手の為にあなたも耐えなさい
耐えられないのなら離れなさい
そしてどうして相手に悩みを自らが作り上げたのか
自分に問いなさい
そして自分を誉めなさい
そして相手を讃え信頼しなさい
あなたにできることは…それだけ
あなたにできることは相手の鏡になって
その話しを聞きくことだけ
それでいいのです
人の宿題は勝手にやってはいけないよ