そして、今回の旅で貴重な電車に乗ることができた。
JR東日本では1編成しかない583系だ。

この日は秋田から弘前へさくらまつり号として運用された。

やはりみなさん写真に収めようと頑張っている。

私もスキーシーズンの“蔵王号”以来の対面である。
臨時マーク。

昔は鹿児島でも“有明”や“なは”、
宮崎では“彗星”や“にちりん”で見かけることはあった。
残念ながらその頃に乗ったことが無かったので、
今回は本当にいいタイミングだった。

今回の臨時列車では、1~4号車が指定席、5、6号車が自由席だった。

指定席は満席で、やはり人気があるのかなと思った。

とりあえず、外観を撮っておく。

これに乗って、弘前へと行きたかったが、
塗りつぶしもあり、途中駅で降りることになります。