
宵始めの京都駅。

京都駅北側から見る、駅ビル南側の大階段のLEDイルミネーション。

ズームアップすると、色調が上手く写りこまず。

階段なので、誰かが歩けばこんな風に見える。


誰かのおかげで違う字になったりして。

蝋燭を模したという京都タワー。

空中径路を歩いてみることに。

階段、エスカレーターを使い上へと進む。

京都駅ビル北側はホテルグランヴィア京都。
その中庭にはちょっとしたイルミネーション。

空中径路はこんな感じです。
正月だったからでしょうか、人は少ない。

径路途中で骨組み越しに京都タワーを見る。

空中径路は正面から眺められるように展望箇所が設置されている。

空中径路を渡りきり、大階段最上部から下を眺める。
大階段のイルミネーションを撮影する方々が多数。

大階段横から眺める。

近すぎるとやはりよくわかりづらい。
こういうイベントを意識して造った階段ならなかなかだと思う。