~ 音楽と歴史の国 戦火と受難を越えて 現代(いま)を見つめる眼差し ~
札幌映画サークル(岡村雄二代表)と北海道ポーランド文化協会では、 駐日ポーランド共和国大使館の協力を得て、 現代のポーランド映画の珠玉作を集めた「ポーランド現代映画セレクション 2004-2009」を開催します。
「灰とダイヤモンド」のアンジェイ・ワイダや、「殺人に関する短いフィルム」の
クシシュトフ・キェシロフスキなどの名監督に続く次世代は育っているのか、
誰がどんな映画を撮っているのか、日本では公開作品が少ないためよく知られていない。
そこで今回、道内未公開のポーランド現代映画4本を一挙に上映します。
詳しくはこちらをどうぞ ・日 時 :2011年4月16日(土)・17日(日) ともに11:00開演
・会 場:札幌・北海道大学 学術交流会館
(地図) ・入場料 :前売 1作品1,000円、学生500円
当日 1作品1,200円、シニア1,000円、学生500円
・主 催 :ポーランド現代映画セレクション2004-2009実行委員会
(北海道ポーランド協会、札幌映画サークル)
・お問合せ:札幌映画サークル TEL 011-747-7314
シリウス通信:★「ポーランド現代映画セレクション 2004-2009」@札幌 【上映時間】 開場時間 10:30
<4/16>
11:00~12:40 『ぜったいにダメ!』
12:45~13:00 “ラデックさん挨拶”
13:20~15:00 『裏面』
15:20~17:10 『救世主広場』
17:30~19:10 『あなた、嘘をつかないで』
<4/17>
11:00~12:50 『救世主広場』
13:10~14:50 『あなた、嘘をつかないで』
14:55~15:10 “ラデックさん挨拶”
15:30~17:10 『裏面』
17:30~19:10 『ぜったいにダメ!』
前売り(一般) 1,000円 (当日1,200円)
シニア 1,000円 (前売り・当日共)
学生 500円 (当日のみ)
札幌映画サークル会員 1本無料
↑キュウイフイルムはこの映画祭に向けて来札された、ポーランドのヴァルデマル・チェホフスキ監督のインタビュー&取材を受けました。


