前回は世界に起こる異変をお送りしました。今回はいよいよ 暗黒魔城都市に突入していきたいと思います。
暗黒魔城都市には18個の宝がありますが、ここもまた崩壊する場所なので あとで探索して回収なんてことはできません。ただし これらのうち 元々入っていたものが地図だった5000ゴールド以外の取り逃がしたアイテムは すべて聖地ゴルドで回収することができます。
5000ゴールドと本棚の錬金レシピは 極力取り逃がさないように気をつけましょう。
しかしながら 3DS版では容量削減のためなのか はたまたムダに多くても意味がないからなのかはわかりませんが、大幅に数が減っています。
1枚目が3DS版、2枚目は北米版PS2と 比較用に用意しましたので、明らかな数の違いがわかるかと思います。
回廊4(3枚目)からは毒の沼地が現れるとともに 魔物も襲ってくるようになります。
壊れゆく石像と街並みのその不気味さから オリジナル版ではトラウマと呼ばれたこの回廊フロアですが、これだけ明るいとトラウマにはなりそうにもないですね。
ちなみに 回廊は右回りで行こうと左回りで行こうと問題ありません。どっちから回るか決めたら 後戻りせず一方向に進みましょう。
ということで倒しました。このあとはリレミトが利かない 崩壊していく都市を徒歩で脱出していきます。
※注意!※
暗黒魔城都市をクリアすると 神鳥の巣(闇)に行けなくなります!
宝を回収しそびれている場合は 先に探索しておきましょう。
長いので次に続きますっ!