楽しみで楽しみでしかたがなく、ついに今日、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の3DS版を購入してきました!



{C84CB6F5-F8E1-4620-A305-BF1DD939FFB7:01}
初回特典の『いにしえのロトの剣』はもちろんのこと、スクエニメンバーズ連動の『ハートのリング』もこっそり入手しておきました。HP&MP+10の効果は大きいですね。守備力はバンダナと同じ量しか上がりませんが!

主人公の名前は PS2版をプレイした時と同じく『エイジュ』にしました。
自分がPS2版をプレイしたのは5年ほど前。実はそんなに期間があいていません(笑)。



{3535C2A2-BD74-4480-BD58-5505E1C3D9EB:01}
ザバン戦に向けて スーパーハイテンションを解禁しておきました。PS2版では テンションため+テンションがたまった状態の行動回数が50回に達すると解禁できる仕様でしたが、今回は 体感だとあっという間に解禁できた気がします。



{906F7838-5ED5-4600-9742-A9E899A7E31D:01}
肝心のザバン戦。エイジュのスーパーハイテンションドラゴン斬りと攻撃2回で終わりました。2人ともレベル5でしたが、ヤンガスだけお亡くなりになってしまいました。まあ しかたないですよね。



{8056CD3D-67BD-4169-8197-E00D0A57AAB3:01}
リーザス村にて。ポルクが後ろをついてこなくなったと思ったら、下画面に個別の窓ができていました。



{EE096D8F-B162-4CB7-AC5B-F24A918EB732:01}
オセアーノン戦。今回の主軸はヤンガスです(・∀・)

スーパーハイテンション兜割り、ハイテンション兜割り、攻撃3回、エイジュの火炎斬りでこの通り。
{FEC9BFE1-1BA5-4A4D-8B35-DC46B5914628:01}
エイジュは殆どホイミで回復専門でした。ハートのリングでドーピングしていたからこそ、このレベルで倒せたのではないかと思います。
なんでもいいことですが、今回のテンションシステムは 防御をしてもテンションが下がらなくなりました。地味によきシステム変更ですね。
でも 戦闘中のカーソル記憶機能はオンオフ変更がほしかった。思わずAボタンを押しすぎて、スーパーハイテンション状態なのにテンションをためるという謎行動が多発しています。じつに困ります。



{1DB01BED-5E75-451B-A79A-4535474F44EC:01}
あんなレベルで倒したからでしょう。ゼシカが一番レベルが高くなってしまいました(爆笑)。雲行きがとても心配です。

次回は船着場よりお送りします。今回はこの辺で!