焦りました、、、



突然、車の前のモニター

警告マーク、


意味が分からす、焦りました!


車のメーター回りについた、

ランプのマークです。


このようなマークが!!!



色で、危険度が違うらしい。


黄色もしくはオレンジ色のランプが点灯している時は、すぐに運転をやめるべき状況ではありません。しかし、何らかの異常が出てきているので、速やかに対応した方がいいでしょう。
とのこと。
赤色のランプが点灯している場合

緊急性の高いトラブルが起きていることを意味します。安全な場所を見つけ次第、速やかに車を停めてください。


とのこと!


私のランプは、


スリップ表示灯、

というものが、オフになってますよー


という、ランプだったようでした。、


車の衝突警告ランプ、

も、オフになっているよ〜


というマークみたいでした。



なぜ、オフになったかは不明。



ですが、


駐車場に停めて、

次に動かす時は、

消えてました。

何かの拍子に、

スイッチに触れて、

衝突警告センサーと、

スリップ警告センサーが、


オフになってしまっていたようです。


次に乗る時は、消えていたので、

荷物を詰んだ時に、

ボタンに当たって、オフになっていたようです。


オレンジマークだったので、

緊急ではないようで、よかったです。