濃厚でワインや紅茶に合う「ブルーチーズスコーン」を作ったら、絶品でした!
ブルーチーズバーガーが大好物なので、1度スコーンを作ってみたいと思ってました。
本当に美味しいです。
よく作るスコーンに、
ブルーチーズを入れました。
ブルーチーズスコーン レシピメモ
材料
薄力粉 … 100g
強力粉150
砂糖20g
ベーキングパウダー … 小さじ1.5
有塩バター(冷たいもの) … 40g
ブルーチーズ … 60〜70g
ヨーグルト100g
いちじくなどドライフルーツ40g
作り方
・オーブンを200℃に予熱。
・バターは1cm角に切って、カットしながら粉と、混ぜる
指先でバターを粉になじませ、サラサラのパン粉状にする。
ヨーグルトと、
ブルーチーズを加え、軽く混ぜ、
生地をまとめる
粉っぽさが少し残る程度でOK。
こねすぎないように注意。
生地をひとまとめにして台にのせ、
適当にちぎって、散りばめました。
200℃のオーブンで15分ほど、こんがり焼き色がつくまで焼く。
黒胡椒をかけて食べる!
ブルーチーズって、
めちゃくちゃ臭いですが、
美味しいんです。
ハワイの、てディーズビガーバーガーで、
食べてから、大ファンになりました。