実際に使って、
@cosmeランキング1位の
SK‑II ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスは1ヶ月、
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペア セラム は過去に当選して使い切った時の感想、
資生堂 エリクシール ザ セラム aa
を使い切ってみた、私の本気の比較!
そろそろいい歳になってきたので、
高級美容液を、導入しようと、
長期で色々試して、使った感想です。
アットコスメの美容液ランキング1位の
SK2の美容液、
SK2
ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス
美容液を比較してみました!
ザセラムは、興味があって
購入しました。
1本使い切った。
SK2のは、
使って1ヶ月です。
リポソームは、
2年ほど前に、
当たって、使いました。
なので、この3つの高級美容液を、
比較した感想を、
書きたいと思います。
アイテム特徴まとめ
① SK‑II ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス 22000円
• 2025年2月20日発売。SK‑IIのブライトニング研究とバイオフォトニクス技術を融合した「薬用美白美容液」 。
• ピテラ™に加えて、インフィニットオーラ コンプレックス(ナイアシンアミド、ビサボロール プロ、SDL‑α、蓮花エキスなど)を配合。8つの承認効果を備える医薬部外品 。
• @cosmeで美容液ランキング1位、クチコミ数3,700件超、評価平均約5.8 。
② コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペア セラム
• 超微細リポソーム技術で美容成分を角層深く届ける導入エッセンス。国内で数百万本売上、百貨店市販売り上げNo.1のロングセラー 。
• うるおい・バリア補強・柔軟な肌質感の向上に強み。敏感・乾燥肌にも使いやすい低刺激設計 。
• 価格は50mL 約¥12,100
③ 資生堂 エリクシール ザ セラム aa
• 2024年9月21日発売。発売から予約30万本超、約3ヶ月で30以上のベストコスメ受賞 。
• 主成分は独自技術「コアキシマイド」(ヒドロキシエチルエチレンウレア)で、基底膜のダメージを抑制し、バリアとハリを支える医薬部外品美容液 。
• 美白成分トラネキサム酸、M‑バウンサーCPなど計21種の美容成分を角層深部まで届ける「倍速エッセンステクノロジー」搭載 。
• 使用感はみずみずしく素早く馴染むジェルタイプ。しっとりなのにべたつかず、混合肌〜乾燥肌に評判。香りはアクアフローラルでリラックス感あり 。
• @cosmeではランキング10位、口コミ約2,432件、評価5.3 。
⸻
実際使ってみた私の感想
ちなみに、私の肌は、インナードライの脂性肌です。メンテナンスが悪いと、乾燥気味で、肌はゴアゴア、ざらざらになります。鼻はテカテカになる。調子が良いと、肌が柔らかく、つるつる、つやつやになる。非常にわかりやすい肌質です。
⬛︎SK‑II ジェノプティクス
乳液みたいな見た目、白っぽくてトロッとしてます。香りに癒されました。
私の使い方
洗顔後、いつもの化粧水、その後こちら。
うーん。翌日の肌が、劇的に良くなったかというと、普通なんですよね、、
乾燥肌だからか、
いつも使ってた、豆乳イソフラボンのナイトクリームがある方がいい。
1ヶ月使ってみましたが、
色々使い方を試しました。
最後に、豆乳イソフラボンナイトクリームを塗ったのとか、ありなし、
化粧水、豆乳イソフラボンナイトクリームのみ、など、
でも、正直、これがあってもなくても、
変わらないんです(笑)
豆乳イソフラボンナイトクリームは、
あるとないで、翌日が全然違う。
ので、
なんと、、豆乳イソフラボンが圧勝してしまいました(笑)
ピュアレチノールと、ナイアシンアミドがあり、
私は、ナイアシンアミドを、使ってます。
ナイアシンアミドは、SK2美容液にも入ってます。最近話題の成分ですよね。
⬛︎コスメデコルテ リポソーム
続いて、こちら。
半透明でゲルっぽいです。
SK2と比較すると、やや、SK2
の方が好きでした。香りもいいし、
保湿もある。
こちらは、さっぱりとしてて、
無害ですが、私には物足りず、
翌日に何の変化も感じられず、
そのまま使い切りましたが、
本当に変化なし。
やはり、豆乳イソフラボンナイトクリームの方が、翌日の肌が違う。
こんなに高価な化粧品なのに、
変化ないとかあるんだ、、と、
びっくりした経験でした。
SK2は、まだ、ほんの少し、
肌がつるつるした感じもしました。
(気のせいかも?!)
でも、このリポソームよりかは、
だいぶマシでした。
たくさんの人にとって、変化があるものであっても、自分には全く響かないとか、
あるんですね、、
正直無駄買いです、、
⬛︎エリクシール ザ セラム aa 8000円
これは、3つの中では、1番私には、変化が感じられました。
初めて使った日の、翌日の肌が、柔らかかった!
でも、、、
1週間も使うと、
その感じはなくなり、
むしろ、肌の乾燥が目立つように。
なので、
豆乳イソフラボンナイトクリームで、
蓋をすると、より私の肌にはいいみたいでした。
テクスチャは、リポソームとそっくり!
ゲルタイプです。
リピするのは、こちらに決めました。
なぜかというと、
毎日だとわからなくなりますが、
たまに、
これを塗ると、
コンディションが良くなります。
で、塗ったあと、これだけだと、乾燥するので、豆乳イソフラボンナイトクリームは、欠かせませんが。
なので、この3つの美容液の比較として、
私に1番合ったのは、
資生堂のザセラムでした!
翌日の肌のふわふわ感は、
他の2つには無かったです。
長期使用だと、
リポソームと、SK2は、
私の肌にはほとんど変化なしでした。
ザセラムは、
化粧水の後に、
これだけだと乾燥しますが、
肌がふわふわになる感じがしました。
なので3つの中では、ダントツこれ!
クチコミとか見ると、
シミとか薄くなったとか言ってる人もいたり、
シワも薄くなったとか、
言ってるものもありましたが、
私のシミもシワもそのままです、、
シミはむしろ、
日焼け止めで薄くなったので、
日焼け止めの方が効果アリだと思います。
🧴 組み合わせ使いの提案
化粧水、エリクシール ザ セラム aa 、
豆乳イソフラボンナイトクリーム、
このように使ってました。
ピリつきとかは全くなし、
どれも、誰にでも行けそうでした。
誰にでも合いそうだけど、
肌に変化なしなのが、
リポソーム、
なので、敏感肌向けかな?
私は、敏感肌ですが、
リポソーム使うくらいなら、なくてもいいかな、という感じ。
SK2は、白い色してるので、
やや肌は明るくなった気はしますが、
気のせい。
香り良く、癒されます。
2万円もするので、
すごいんだろう!と期待しすぎましたが、
1ヶ月後の、
私の肌に変化なし。
残念すぎるー、、でも、正直な感想です。
ザセラムは、肌が柔らかくなる!
でも、使い続けると、
元の肌に戻ってしまった、
というのが正直な感想。
他のふたつよりは、よかった。
ので、またリピするかも。
でも、正直、
豆乳イソフラボンナイトクリームは、
私にとって、なくてはならないほど、
肌が変化しますが、
この3つは使ったところで、
あってもなくても、、
ということもあったので、
やはり、ダントツなのは、
豆乳イソフラボンナイトクリームです。
これは、無かったら乾燥して、
肌がザラザラになります、、(T_T)
私にとっての必需品です。