YouTubeでみた、

本要約チャンネルでやってた、


瞑想イーティング、

ZENイーティング、ともいうようです。


消化って、消化にいいものを、食べるより、

食べ方が大事な気がしました。


同じ食事でも、

食べ方で美味しさが倍増するなんて、

すごい!!



やってみたところ、


消化にいい感じがします。



今日のおうちごはんでも、やりました。




机をふく、

▶︎確かに!心洗われます。


匂いを嗅ぐ、

▶︎お腹すいてきます


お腹をさする、

▶︎なんかいい気がする


作った人への思いを馳せる、

▶︎自分だから、

まぁ、うーん。


いただきます、

▶︎いいですね。


1口、口の中に入れたらすぐに噛まない、

▶︎すぐ噛んじゃう(笑)でも、

意識するだけでも違うかも



口の中に入れたら、

飲み込むまで次は入れない

▶︎これはいい!!

消化にいいです。

しかも、

よーく味わえる


食感やなど、色々味わう

▶︎これ、いいと思いましたが、

不味いものは、口の中に不味さが行き渡ってしまう、、、美味しいものは、堪能できるけど、

不味いものは、すぐに飲み込んだ方が無難でした。よーく味わうので、

渋みや、味のなさ、なども、引き立ち、

素材が不味いと、その味が引き立ちます、、


美味しいものを食べなきゃですね、、


いずれにせよ、


家のごはんが、

ワンランク上に感じます!!


それに、


消化にすごく良くて、

体にあってる感じがしました。


味わうって大事!!