お昼は私だけなので、

ランチに白ご飯のみ、、、

という事態が良くあります。


よく食べる、ご飯のお供32個、

書き出してみました。



梅干し、8塩分パーセントをストック


明太子、時々買う着色料無添加のもの


なめたけ、瓶ストックしてます


のりの佃煮、瓶でストック


昆布の佃煮、冷蔵庫に


鮭フレーク、瓶ストック


鰹節、いつもある


ちりめんじゃこ、冷凍庫で保管


納豆、ほぼ毎日食べる


たまごかけごはん、ときどき


キムチ、ご飯がススムくんがお気に入り!


柴漬け、時々買う

高菜漬け、時々買う


福神漬け、夫がカレーの日に買って来る


野沢菜、保存料入ってないもの買う


味噌、何も無い時はこれ(笑)


もろみ味噌、ときどき


ザーサイ、800円ほどするやつは美味しい。100円くらいのはまずい。


焼き海苔、常時ストック


塩昆布、常時ストック


燻りがっこ、私は好物なのでたまに買う。


からし高菜、保存料注意して買います。


わさびと海苔、丼にしちゃいます。


オクラ納豆、オクラは冷凍が便利


ツナマヨ、缶のストックあり


うにくらげ、たまに買う


しそ昆布、これ、めっちゃ美味しい!

ここのは最高で何度も愛用中。お歳暮でもらってから、ハマり中。スーパーには売ってない、、



牛しぐれ煮、


鯖味噌煮、缶はストック


青しそ、ノリとご飯に巻いて食べます。


ワサビふりかけ、


梅入りゆかり、梅入りがポイント!