買ってきたタルト、
翌日に食べると、
タルト生地のサクサク部分が、
しなしなになりますよね、、、
あれを、復活させる方法を
色々試してみて、
たどり着いたのが、こちら!
まず、オーブントースターの、
1200w(なければ強)で40秒ほど。
冷蔵庫でタルトがキンキンに冷えてる場合や、
日数が経ってる場合は、
1分〜1分半ほど。
その後、300w(120℃などの弱)で5分です。
さらに、直後ではなく、
しっかり冷ましてから、
食べるのがポイントです。
こういった、
タルトのクッキーの部分が、
サクサクに復活します。
昔は、300wとか、
選べないトースターを使ってたんですが、
トースターを買い換えてから、
格段に使える幅が広がって、
今は300wがめちゃくちゃ重宝してます。
トースター選びは、重要だと思います。
我が家のトースターは、パナソニックです。
トースターは、
300wや120℃などの、
弱いモードが選べるものにすると、
かなり幅が広がります。
タルトだけじゃなくて、
しなしなになった、唐揚げや、
コロッケもサクサクになります。