知覚過敏です、、、。



生理の時にとにかく、

歯が痛む。


虫歯ではないです。

先日、市の無料歯科検診に行きましたが、

虫歯ではない、とのこと。


で、

夫がこんなものを買ってきてくれたので、

今日からコレで磨くことに。


知覚過敏って、

穴が空いてるんでしょうか?!


知らなかった。

うめよー。



知覚過敏の原因として、

磨きすぎもあるようです。



なので、

やわらかめの歯ブラシに変えます。



実は、先日、

交換した歯ブラシ、

たまたま柔らかめが近所のスーパーで、

売り切れてたんですよ、、、


で、普通、

を買いましたが、

なんか、硬い。


毎日かなりしっかり歯ブラシをするタイプなので、

歯が削れてたのかも、、、


やわらかめの歯ブラシで、

知覚過敏予防します。


シュミテクトもいいんですけど、

この、

ハウメルってやつは、

エナメル質にできた穴を、

埋めてくれるらしいので、


歯の象牙質って、穴開くんですね!!

知りませんでした。


そうそう。

きっかけは、


酸っぱいものです。


酸っぱいものが好きで、

ご飯の時、美味しくて、 

酢の物の、

酸っぱい汁を飲んでしまったんです。


すると、

キーン!って、なりまして、、、


一瞬で、

歯の隙間から、

染み渡ったみたいな感覚。


その瞬間から、

キーンって、

まるで虫歯のよーな、

いやーな痛みが始まって、、、


水でもしみるように。。


やってしまったー。


すっぱいものは、

逆流性食道炎にもよくないし、

好きだけど、控えることにします。。


みなさまも、お気をつけください。


これからも、歯医者には行かずに、

自力で直してみせる。と、

意気込んでます。


お昼は、

シュミテクトを

歯に塗り込んで、10分まって、

流すということをしましたら、

治りました。


歯ブラシにシュミテクトを塗りこんで、

それを痛む歯に押し付けて、

ねじ込み、そのまま待つこと10分。

かなりキーンというのは、なくなりました。


で、これからしばらく、

象牙質の強化に、

ハウメルを使います。


ただの知覚過敏なのに、

何度も歯医者に行って、

無駄にお金を払ってきてしまったので、

2度と行かないように、

自立で直したい!



夫に感謝。


続く。



あれから、


まだ、2日目ですが、

昨日これ使って、

めちゃくちゃ収まって、

たまにズキンってしてたのが、

ほぼ無くなってる!!!


かなりの効き目かも?!

この調子で、エナメル質を

しっかりと、埋めていこうと思います!


続く。


追記です。

あれから3日ほど。


毎回、ハウメルで磨いてます。


キーンは、全くない。


痛い歯で噛んでも、

大丈夫そう。


でも、

反対側の歯で、

噛むようにしてます。


やはり、虫歯ではなかったー!

あんなに、

染みて、

キーンてしたのに、、、


それにしても、

ハウメル、歯埋める(笑)


めっちゃ効くし!!!


それから、歯ブラシを、

柔らかめにすると良いと思います。


本当に同じ症状の人がいたら、

試して見て欲しいくらい。


本当に痛くなくなったんです。

虫歯かと思うほど痛かったのに、、、


まぁ、もちろん、

心配な人は、虫歯かもしれないので、

行くべきかもしれませんが、

私は、歯科検診で、

検査済みなので、

あれほど痛くても、

虫歯ではない、と、

信じてます。


信じることも大事だと思ってます。

虫歯にはならない!

って書いて、

部屋のよく見えるところに、

貼ってますから(笑)


また、追記します。

続く。