料亭の出汁入り味噌、
夫のお気に入りで、毎日食べてるんですが、
OKストアがいちばん安くて、
300円ほど。
一般的なスーパーだと398円です。
前々から愛用している、
お豆腐屋さんの、3代目茂蔵。
チェーン展開してて、
東京で結構見かけます。
埼玉県の会社だそうです。
そこでお豆腐を買ってますが、
ここの味噌が、なんと!!!
200円なんです。
つまり、
一般的なスーパーで買う、
料亭の味噌の、
半額ほどになります。
安すぎて、怪しい?
と、思いましたが、
出汁入りなので、
買ってみました。
裏を見ましたが、
成分はほぼ、
料亭の味噌と同じ。
こちらは、茂蔵のひかり味噌 200円
こちら、料亭の味噌の成分
市場価格398円安いところだと300円
まぁ、味噌ってきっと、
どこのもそんなもんでしょうね。
食べてみたところ、
ややまろやかで、
やさしい甘みが感じられて、
美味しい。
普通に、全然これでいーよね?
ってなりました。
新発見!
これはいい!
出汁入り料亭の味噌より
100円〜200円も安くて、
しかも、味も普通に美味しい。
使った感じや質感は、
やや柔らかい感じです。
色は、料亭の味噌よりも薄めです。
塩っぱみも、料亭の味噌より、
ほんの少し塩分控えめ的な感じで、
ちゃんと出汁がはいってるから、
気になりません。
夫は、薄いお味噌が嫌いなので、
これ、いいのでは?!と思い、
本人もこれいーねー!と、
言ってます。
宗田かつをが入った、と、
パッケージに書かれてます。
塩分控えめだけど、
出汁がちゃんと聞いて、
柔らかく感じる。
その分甘みがあるように思います。
調べたら、
宗田だしは、有名みたいで、
わざわざこの出汁入りを求めて、
買う人もいるようです。
確かにおいしかった。
いい味噌に出会えて嬉しい。
ちなみに、料亭の味噌は、
減塩ではなく、普通のタイプを
使ってます。
とにかく、この
茂蔵のひかり味噌、
めっちゃいいと思いました!
ここのお豆腐も、美味しくて、
ずっとリピしてますが、
これから味噌もリピしよー。
東京近辺なら
いっぱい店舗があります。