掃除をしてたら、

パーツが家電の奥に行ってしまって、

取れない時、

棚の奥に転がってしまった時、

便利グッズが、

百均のこちら。


エアコンクリーニング中に、

パーツが吹っ飛んでしまった(笑)



この棒


オレンジのとこを押すと、





先からターミネーターみたいな手が出てきて、

腕が入らない細い隙間に落ちた小物をがっしりキャッチ



こんな感じで、

先っちょが手になってるやつです。


皆さん持ってるかもしれませんが、

これ、本当に活躍してます。



これ、なんて言う名前なんでしょうか。。


お助け棒?

マジックハンド?

届かない隙間にあるものを取るやつ。


めちゃくちゃ便利グッズ。

これ発明した人に感謝!


しかも、百均なんて!


ボタンを押すと、

ちゃんと取ってくれます。


このキャッチ感が半端なく強い。


しっかりと、キャッチしてくれます。


UFOキャッチャーも、

このくらいしっかり、

キャッチしてくれたらいいのに、、。


高枝切りバサミって、

まぁ、うちには植木がないので、

必要ないですが、

あーゆー感じ。


本当に役立つー。


調べたら、ピックアップツールっていう

名前みたいです。


探してる時に、

見つけにくい名前ですよね、、


隙間に落ちたものを、

取れる棒とか、


隙間ホイホイ、とか、


届かない隙間に入る棒とか、


手が届かない場所に、

つかみ取り棒!

とか、

の方が、

分かりやすくないですか?