ずっと、東洋ナッツのミックスナッツが美味しかったので、リピしてました。



360グラムで、1400円から1500円ほど。


ほんのり塩味で、美味しいのですが、


お正月に、

富澤商店でみつけた、ミックスナッツが

あまりに美味しくて!

味がついてないのですが、

ナッツそのものの味がとても美味しいんです。


ただ、高いんですよね。


あまりに、素ナッツが美味しくて、

味付きじゃなくて、

味なしの素ナッツも、

いけるんじゃないかと思い、



稲毛屋で見つけたこの、

素焼きのミックスナッツ、

試しに買ってみたら、

めちゃくちゃ美味しい!

そして、やすい!


スーパーで見つけたナッツの中で、

クオリティを保ちつつ、安いのは、

この、稲毛屋の工場直送ナッツ!!


まずいのとか、

余計なピーナツとか変な味のとか、

入ってること多いんです。


味付きは、多くがしょっぱい。


色々買いましたが、

素ナッツって、

不味いのもあるんですよね。。


ロウソクみたいな味のもありました。

まず!


上の東洋ナッツは、

美味しい上に、

ピーナツとか、余計な豆?とか、おかきとか、

変なのが入ってなくて気に入ってましたが、


スーパー稲毛屋のミックスナッツも、

余計なピーナツとかは、入ってなくて、

シンプルに、


カシューナッツ、

クルミ、

アーモンドのみです。


この3つ、すごく好きなので、

とってもいい。


かつ、

味が美味しい。


味付きじゃないのって、

不味いのもあるので。


あと、KALDIとか成城石井のより、

ダントツ、安い!!


500グラムで999円。


クオリティは、同じに思いました。


さらに、セールになってたら、

もっと安くなってます。


ということで、これをリピしてます。

たぶん、かなり売れ筋商品だと思います。

賞味期限も長いです。


富澤商店とか、KALDIとか、

成城石井とかでナッツ買ってる人がいたら、

オススメします。


安くて美味しい!

稲毛屋は、

最近お気に入りスーパーのひとつです。