元々、育った家族が、
お出かけ好きで、
必ず休みの日は、出かける家族でした。
そんな家族で育ったためか、
土日は、出かけるのが普通。
しかも、家族で!
30歳をすぎても、
私は独身だったので、
ずっと親と出かけてました(笑)
公園とか、日帰り温泉によく行ってました。
結婚したら夫婦で。
とにかく、私がどこかに行きたがり
なのですが、
夫もアクティブなので、
毎週おでかけする日々でした。
ところが、、、
それすると、
何しろ私の収入が少ないため、
家計がたち行かなくなってしまって
、、涙
ということで、2人で相談して、
土日にでかける、
ということをやめました。
どちらか1日にしました。
ら、
案外楽しい。
近所を散歩して、
スーパーで買い物して、
手の込んだ料理を2人で作るんです。
先週はスコーン、
その前はヘーゼルナッツチョコレート、
トマトのポトフ、などなど。
まぁ、そんなに難しくなかったですが(笑)
平日って、どうしても、
時間をかけて、デザートまで
作る気力がないんですよね。
だから、土日なら、
徹底して、時間をかけてコトコト煮込んだり、
手間をかけて、仕込んだりできるし、
1人でやるのは面倒くさいですが、
2人でやるのって、なんでも楽しい。
話しながらだと、
時間がかかる煮込みもあっという間だし、
生地を寝かす時間には、
アマプラでも見ながら、
のんびりしたり。
今までの人生、
土日まるごとでかけてたら、
土日の家事の時間とかなくて、
家の事できなかったけど、
ホームセンター行って、
気になってた棚を補修したり、
とにかく、
家のことを、
1人じゃなくて、2人でできる!
っていうことが、楽しい。
なので、案外出かけることなんて
しなくたって、
ちょっと遠くのスーパー行ったり、
ホームセンター行ったりするだけで、
めちゃくちゃ楽しいもんなんだー!
って、気づきました。
以前から、
平日の時間がある時に、
土日にやっておきたいことを、
リストアップすることにしてます。
昔は、行きたいとこリストでしたが、
今は、
食べてみたい料理、作ってみたい料理、
お菓子など、にシフトチェンジ。
珍しい食材をかいに出かけるのって楽しい。
色んな国の珍しい料理など、
外食に行ってた頃、食べた料理などなど。
私の収入が少なすぎることで、
外食ができなくなったんですが(笑)
作ったら充分に安いし、
2人でやったら、
難しくても
案外できるしその工程が楽しすぎ!
時間をかけて、
最高に美味しくできるんですよね。
土日って、
でかけるだけじゃない、
楽しみなんていっぱい転がってるんだなと、
思えてます。
レシピなんて、
ネットにいくらでも転がってるし、
先週、
スコーンは、ホテルオークラのレシピで
作りました。
こんなに激安に家でできるなんて、
もう、外食なんて、我が家は
本当にしなくていいなと、
思いつつあります。
2人でやると、
とにかく楽しいし、お菓子作りも、
次はこうしてみよう!とか、
こんなのも作ってみたい!と、
作れば作るほど、
先がどんどん広がってく感じです。
一生の趣味になりそうー!
因みに、作った料理の国を、
グーグルアースで訪ねるのも楽しいです。
VRゴーグルで、楽しんでます。
私は酔うので、夫がVRゴーグルで、
同じ画面を私はテレビで見て、
楽しんでます。
2人で旅行に行った気分です。
アースで旅して、
下ごしらえとか、
手の込んだ料理を作って、食べるって、
本当に美味しいです。
普段1人で買い物に行って、
ご飯作ってますが、
二人でやると、何倍も楽しい。
料理がこんなに楽しいんだったら、
もっと早く、2人でやってこればよかった。
と、思うくらいです。
収入や生活レベルに合わせて、
楽しめることも、色々あるんだなーと、
今では思います。
収入が激減した時、
この先の人生真っ暗かも、、、とか
思ったけど、とんでもない。
メディアの受け売りで、
楽しいことや、幸せは、
お金で買うことばかりだと勘違いしてました。
楽しいことに、お金って、
そんなにかからないんです。
ただ、そんなこと宣伝したって、
何の得にもならないから、
言わないだけで。
これからも、
家で2人で楽しめることを、
どんどんやって行こうー!
と、思ってます。
入浴剤作ったり、
アロマブレンドしたり、
色々やってます。
夫と一緒にやれば、本当になんでも楽しい。
しかも、うちの夫は、
私がやろーっていったら、
やってくれるだけじゃなくて、
子供みたいに、楽しんでくれるんですよね。
私より女子力高いし。
何かをやる時、
それを楽しむことって、
私もわりと、なんでも楽しめる自信は
あるほうなんですが、
夫には負ける。
とにかく、何してても、
楽しそうなんです。
修理とか、家のメンテナンスとかも、
楽しんでやってるんです。
随分昔のことですが、
一緒に暮らし始めた時、
組立家具とか、組み立ててて、
何度も間違えて、もう私の方は、半泣き。
もう、イライラして、
壊したくなってましたが、
夫は、今度はできるよ!
って、めちゃくちゃ前向きなんです。
本当にその姿に、尊敬した。
そして、組み立てた後にも、
楽しかったねー!って、
笑ってるんです。
なんて、性格がいい人なんだろう?!
と、心から尊敬しました。
こんなエピソードは山ほどある。
すごいな。本当に。って、
いつも思います。
夫にはいつも見習いたいこといっぱい。
夫の性格が良すぎて、
いつも私は、
私も夫みたいでありたい。
って、思ってます。
まぁ、私は元々の気性の激しさにより、
喜怒哀楽の浮き沈みの振れ幅が大きすぎるため、
夫の穏やかさをただただ、尊敬してます。