前の会社で着ていた服やバッグ、
食器類を断捨離致しましたキラキラキラキラキラキラ




前から少しずつ始めていましたが、
やっと本格的に着手しすっきりグリーンハート



やろうと思ってもなかなかできないものですが、
気持ちが乗ってる今こそチャンスです炎




基準は下記の通りですうずまき


コレもうダメでしょというもの
気分が上がらないもの
前の会社を思い出すもの(笑)ニヒヒ




前の会社が嫌な訳ではないのですが、
新しく生まれ変わるために
この際気持ちを断ち切ることにしましたバレエ



私服勤務だったので、
着たものすべてを捨てるわけではないし、
その中でスタメンだけを残しましたニコニコ




私はバッグが大好きで、

マックスで50個くらい持っていましたが、
今回20個以下にできました筋肉

CHANELだろうが手放しますカバン




お弁当箱も同じものばかり使っていたので、
さよならしました。


新調するつもりでしたが、
食器棚を整理したら使っていないものが出てきたのでそれを使うことにしますもぐもぐ



作りおきに欠かせないタッパーも、
汚れやくすみが取れないものはさよならしましたおにぎり




一番難しいのがインナービキニ

私は下着を捨てられないというより、
新調するタイミングがわからない女なのです真顔

これを機に3組さよならしましたグー





断捨離はまだまだ始めたばかりです。
これからも続けてリバウンドしないよう頑張りますウインク




ようやく始まった有給消化ですが、

少しでも有意義に過ごしたくて、
期間中にやりたいことをあれこれ計画してしまいますギザギザ



旅先であちこち行ってあまりゆっくりできないタイプですニコ




明日からは久々に実家で
何もしないでゆっくりしようと思います!




都会で疲れたときはやっぱり実家ですね照れ



この状況なのでおとなしくしているつもりですが、
本当に何もしないでいたら怒られるので、



家事や普段行き届かない場所のお掃除などはしますナイフとフォーク筋肉



とりあえず、
美味しいお弁当とお菓子を買って帰りますニコニコ

先日最終出勤日を迎えました!



約10年勤務しましたが、
本当にあっという間でした。




自分で決めたものの、
最後まで辞める実感がありませんでした爆笑





辞めるっていったとき、


『嘘?!やだ!』
『信じられない!寂しい!』
『寂しくなるけど、◯◯ちゃん(私)なら、どこに行ってもきっとうまくやれるよ』


と言ってくれる人がいて嬉しかったですショボーン




最後の挨拶のときも、


『◯◯さん(私)を一番尊敬してます!』
『◯◯さんに教えて貰えたから、出来るようになりました!』




とまで言ってくれる後輩がいて、
なんていい子達なんだろうと思います笑い泣き





仲良くして貰っていた先輩たちからも、


『君ならどこでも即戦力でやっていけるよ』
『10年間本当にお疲れ様!ありがとう!』

と言って頂いて幸せです照れ





入社当時は間違えまくり毎日怒られてばかりいましたが、

いつの間にか後輩も沢山できて、
部署内では2番目に古いお局になりました真顔




年上の後輩にごちそうになったり、

仲の良い先輩とは、
キャリアも年齢も上なのに常にため口で話したり、


生意気ながら
社長や幹部の方にもフレンドリーによくして頂きましたニコニコ




辞める理由はみんなに聞かれましたが、

会社や仕事が嫌で辞めるのではなく、
新しいことに挑戦したいからと言う建前で通しました。



建前だけどそれも嘘ではないので。



仕事自体は好きでしたが、
その他のことには辟易していました。




辞めると決まってからは
なぜか早く辞めたくなりましたが、


あと何日とカウントダウンしながら頑張れたし、
何より仕事や仲間は好きなので、
最後まで感謝でいっぱいでした笑い泣き





楽しかったと同時に
辛い激務に耐えた思い出でもあるので、

使っていた服やバッグ、
お弁当箱等は捨てて一新しますグー



生まれ変わって本当に1からやっていきたいので。



昔の彼からのプレゼントは躊躇なく捨てるタイプです。
過去には縛られません真顔





新しい仕事が始まるまで、

ゆっくりしながら断捨離したり
帰省したりします~お願いお願いお願い



あ~
海外行きたかったなぁ笑い泣き


私の出勤日もあと半月となりましたキラキラ



引継中の後輩も順調で、
一生懸命で本当に可愛いですニコ




現在コロナの影響で仕事量が少ないのですが、
コロナ前のような激務になったときが大変だと思うので心配です滝汗 




有給の間に何をしようか計画中ですラブラブ



ゆっくり実家に帰ったり、
おばあちゃんに会ったり、

会社を辞めたら行きたい場所リストも作っていましたが残念ながら今は行けない、、もやもやもやもやもやもや 



なので、
徹底的に汚部屋を断捨離致します炎



沢山ある衣類やバッグ、雑貨、キッチン用品等全ての物を見直し手放します!ムキー




テーマは【生まれ変わる】 グッ炎




捨てるタイミングがわからないものもこれを機に新調して、

新たな気持ちで次のお仕事に就きたいと思います。ニコニコ



残り半月、
最後までお仕事頑張ります爆笑
最近首こり解消のストレッチにはまっているAyaと申します爆笑



母の日でしたねチューリップ

先月は母のお誕生日だったのですが、
その時はバッグが欲しいけどどれにするか決まっていなかったそうで。



先日これにするーとlineがきたのでそれをプレゼントしましたプレゼント




父の日は何にしようかなぁ~


本人に聞くと遠慮なく高価なものを言われるのであまり聞きたくないです滝汗




何度も申し訳ないのですが、

コロナがなければ今頃ドバイで優雅にバカンスしているはずでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



出発予定だった日の朝も、出勤しながらも
本当に今日行けないんだよね、、?
と考えてしまいました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




空港を出るといつも思うけど、
ドバイの香りがします。


臭いとかじゃなくて、
韓国や中国もそれぞれの香りがあって、
ドバイは中東っぽい香りキラキラ



ビーチでゴロゴロしたりお買い物したり、
ミントジュース飲んだりお友達に会ったりするはずだったのに!もやもや




いつ行けるんだろう、、 笑い泣き

今日もお仕事頑張りますグー
自粛延長になりましたね。 

自粛解除されたとき、
一気に人があふれて感染拡大になるのではと心配です。


しばらくは自主自粛したいなぁ。 




コロナがなければ、
来週のいまごろは大好きなドバイで楽しんでいるはずでした笑い泣き



ビジネスクラスやファーストクラスにも初めて乗る予定だったのに~笑い泣き笑い泣き笑い泣き




実はわたし、
退職したら行きたい場所をリスト化していたんです(笑)真顔真顔真顔




ギリシャ、ニュージーランド、四川省、ドバイ(また!)、メキシコ、、




今の会社はお休みをとりにくいので、
日数の必要な場所ばかりですニコニコ




金額やホテルまでリサーチ済みで、
時期や予算にあわせて決めようとしていましたキラキラ




退職を考えるずっと前からメモしていて、
通勤や休憩中にググっていましたニヤニヤ




次の会社は今よりお休みが多いので、
実現も夢ではなさそうですハート





ある日のランチ。










上司がご馳走してくれました!



いつもは糖質制限のためお弁当持参なのですが、
もう最後だからと、、ショボーン




kintanっていう焼肉屋さんのお弁当です。



高級、、滝汗
めっちゃ美味しかったですもぐもぐ
後輩は叙々苑より美味しいと言ってましたもぐもぐ



お仕事がんばろールンルン