さて、ここではドバイの持ち物について書きます!

まずはよかったもの爆笑



ネッククーラー
→本当に暑いので、
街歩きの際はかなり助かりました!

ぬるくなってきたら、
また水に濡らして振れば復活します。
この夏日本でも活躍しそう。



グラサン
→日差しが強いので、かなり使えます。
なくすと嫌なので、
300円のものを買っていきました。



休足シート
→わたしの旅は本当によく歩くし、
フライトでむくんだり本当に疲れます。
必ずこれをして寝ます!



のどぬ~るマスク
→本当にあってよかった!!
私は喉が弱いので、飛行機内では必須!
これなしで寝たら、速攻喉痛くなるガーン



フットレスト
→これも飛行機内で大活躍。
普段から新幹線でも使います。



→今回初めて飛行機に持ち込みました!
いいラブ


ウェッティ
→レストランでおしぼりがあったのは、
バージュアルアラブだけでした。

それと、、実はわたし。
ウォシュレットないとダメ。


ブラトップ 
→荷物削減にもなるし楽!



続いていらなかったものもやもや



ボディクリーム
→休足シートするなら、
これ塗っちゃうと貼れない。


扇子
→暑いけど、駅や建物に入れば涼しいし、
別になくてもいける。
日本人ってバレちゃうし。



そして持ってくれば良かったものコアラ


ビーチ用の敷物
→百均のビニールシートか、
いらないバスタオルでもよかった。
今回は砂の上にごろりんしました。



ビーチの持ち物は、

水、タオル、防水ケース、10-20ディルハム、スマホ。

これらをスーパーのビニール袋に入れて行きましたウインク