
小6のとき肺炎で入院した。
親が働いてる近所の病院で、
個室だったけど
なんか眠れないことが多かった。
退院後に、おばけ出る部屋だと聞かされた。
ひどーい!
24のとき、うつで8キロ痩せた。
このとき飲んでいた薬のせいで、
将来妊娠できるのか
健康な子を産めるのか
当時は本当に死ぬつもりで
結婚とか妊娠とか
私にはまったく関係のないことだと思っていたから、
今となっては不安。
26のとき、初めてインフルになった。
一人暮らしをしていると
ちょっと風邪ひいたくらいでも不安になるけど、
10年近くも一人暮らしをしていれば
そんなの慣れたしいけるっしょ!と思っていた。
インフルは高熱すぎて、
まっすぐ歩けないし頭痛薬も飲めない。
タミフルでちょっと呼吸困難になった。
もうやだ。
25のとき、咽頭炎になった。
1か月本当にまったく声が出なかった。
ささやき声しかでなくて、
ずっとひそひそ話してるかんじ。
それも喉にすごい負担だから、
普段は一切話せなかった。
1か月振りに普通に話したら、
顔の筋肉は痛いし
肺活量も減って息切れした。
コンビニで袋要らないですとか
マックで持ち帰りで、とかも言えないし
ちょっと気持ちわかった。
29のとき、急性難聴になった。
これは本当に良くなってよかった。
いまも、疲れたりストレスたまると
低音が聞こえにくい。
赤ちゃんのとき、親の煙草を食べた。
記憶はないけど、
口から掃除機みたいの突っ込まれて
苦しそうだったらしい。
煙草食べちゃう子って、結構いるらしい。
あんま病気してないね。