県民あるある教えてブログネタ:県民あるある教えて 参加中
なにわの王子はよく漫才をしてるよ!


大阪の人はよく漫才をするみたい。
つっこむことは常識なんだって。



わたしの地元にはつっこむシステムはなかったけど、
言葉がぶっきらぼうで冷たいの。


名産はねぎとこんにゃく。
おやつは焼きまんじう。


小中はジャージ通学で、
チャリならもちろんヘルメット!!



バスはなくて電車が少ないから、
クルマがないと不便っていうよりどこにも行けない!



草津をくさづっていう人がいたら、
それは地元の人だよ!



さぁ今日はお休みでした♪ヽ(´▽`)/



久し振りの歯医者では最悪なことに。。



詰め物がとれただけだったのに、
虫歯になってるし、
そのせいで詰め物は作り直し。




最近の歯医者さんって痛みないんだね。

わたしがちいさいとき、
口に手を入れられたことにびっくりして、
歯医者さんの指を思いっきり噛んじゃったの。



『お口を開けられるようになってから来てください』

って、ママが怒られたんだってねこへび



うけるー(^ー^)




だって何をされるのかわかんなかったんだもん。

ちなみにその時は、
虫歯ではなくフッ素を塗ろうとしてたんだって。




そして、
王子のお誕生日ディナーの練習もしています!



デザートがまずい!