皆様こんばんわ。
AyAと申します。



今日は久し振りに、素直な気持ちでblogを書きます。



あたしは現在、鬱病で精神科に通っています。

薬も安定剤と睡眠薬など、色々飲んでいます。



この病気になって2年くらい。

周りの環境が変化するにつれて、
体調も大きく変わります。



普通に会ったり話したりする分には問題ないです。
朝まで飲むこともできます。



ただ、酷いときはやる気が起きなくて寝込んだり、
雨の音が「死ね」と聞こえたり、
最悪なのは自殺未遂をしたことも…



最近やっと落ち着いてきたのですが、
今のお仕事を今月いっぱいでクビになってしまいました。


契約した時の話と違うのですが、
それを訴える気力もないくらい落ち込みました。


そもそもちょっとおかしな会社だったので、
(社会保険の手続きを忘れ続けていたり)
とっとと他へ行こうというつもりです。


こう考えられるまでには時間がかかったわけで、

「次を早く探さなきゃ」

という焦りや仕事のストレスから、
過敏性なんとかとかいう新たな病名をつけられてしまいました。



なにもしていないのにお腹の調子が悪く、
それがずっと続いています。



不安や焦りは不眠にもつながり、
増える睡眠薬と安定剤。



あたしは今、
薬を飲み続けながら仕事をしながら次の職を探しています。


でも、そんなに暗い気分ではないです!

「困った時はあの仕事をやっていける」

という自信があるからです。

細かい事は次回以降に書きますね。



資金をためながら勉強して、
留学し大学院を卒業することが当面の目標です!



今は薬漬けだけど、
あたしはやってやりますよ!!