今回の震災で、


100以上もの国と地域から支援要請があったそうです。


日本という国が


どれだけ思われているか、


こんなときに初めて思い知らされた気がします。


政治上の問題がある国からも


発展途上国からも…


申し訳ない気持ちと感謝の気持ちです。




海外では、


なぜ略奪がおきないのか?


日本人の冷静さに驚いたという記事もあります。


とくに中国では、


「人の生死にかかわる時でさえ、集団の利益を優先する」


「非常事態であっても、秩序を守り取り乱さない」


このように映っているようです。



私は日本人なので、


どこに驚くのかわかりません。


「順番を守る」のは、


幼稚園で習うよね?


「大切な人を失った」としても、


その場では泣いたり取り乱さずこっそり泣くよね?


自分が悲しんで


周りの人に気を使わせちゃ申し訳ないと思うから我慢するよね?



あたしはこの日本人の美学を、


世界の人にみせてあげたい。




沢山の米兵の方が被爆しています。


日本のために…


東京電力や自衛隊は、


それを恐れて作業が難航し、


挙句には撤退まで考えた。


この期に及んで恥ずかしい!


有事の際はこうなる事くらいわかっていたはずでしょう?


それを撤退だなんて、


なんのための東電?なんのための自衛隊?


菅さんのおっしゃるとおり。


本当に覚悟きめてよ。


申し訳ないけど被爆や殉職の可能性は否定できない。


でも、それがあなた方のお仕事ではないですか?


ここはどこの国ですか?



どうして日本人よりアメリカ人のほうが被爆しなきゃいけないのか。



現代の日本男児に、


神風特攻隊の精神はもはやないのでしょうか?