All My Diaryをご覧戴いています皆様
AyAです。
昨年も沢山の方にアクセスして戴き、
感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
当blogを開設しましてから、
up数が年々格段に減少していることを
今後の課題として肝に銘じております。
本年もどうか変わらぬご愛顧のほど
宜しくお願い申し上げます。
********************************************
あぁーもぅ2011年なの?!
早いねぇ~また歳とっちゃうよ!!
二十歳すぎると早いって本当だね!!
年末年始は彼とおうちでまったりしていました。
ピザとって紅白とガキ使みて。
←ピザ大好きなの(笑)
年明けはカンタンにお正月料理食べて、
まぁお雑煮くらいしかつくってないけど、
2日は待ちに待ったセールに行ってきました!!
思ったよりすごく混んでて焦った…
けど、狙ってたものをゲットできましたー!
ゲットしたものは
・パープルチェックのコート
・ノルディック柄のニット
・ピンクのニットコート
・ピンクのチェーンバッグ
すべてJILL STUARTのものです。
合計で7万円でした。
で、そのあとは北関東まで同窓会へ。
みんなと会うのはほとんど10年振りで、
忘れられてるんじゃないかと思ってたけど全然大丈夫でした。
地元にいる子、他所にいる子などいろいろで、
結婚したり子供がいる子、独身の子、カレカノと何年…
男女ともにほんとさまざま。
この歳で結婚とか出産とかもう珍しくないんだよね…
やっぱりさ、昔好きだった人には幸せになってて欲しいじゃん?
つきあった人、好きだったけどいえなかった人、好きで追いかけた人、
それはまぁいろいろいたんだけど、
ちょっと心が動きかけた?というか、
浮気しかけたというか、
何というか…ね。
同窓会で再会して気持ちが甦って…
なんてベタすぎるくらいにベタだけど、
「絶対に浮気しない」
なんて言えないものなんだなぁとわかりました。
今もう一度彼と…とかいう気持ちはないんだけど、
あのとき本当に「凄い好きだった」っていうことだけは事実なんだよね。
あのときの気持ちがよみがえってきて、
それは懐かしいというよりは
当時のあたしがかわいそうというか愛しいというような気持ちで、
まさにノスタルジアではない何かの感情で、
この気持ちはなんていうの???
えぇ、話がそれましたが(笑)
結局あたしは久々に飲みまくって
唯一の女子が醜態をさらしてしまいました。
朝まで飲み歌い、始発で帰宅しましたー。
お留守番をしていた彼がまるで犬みたいでした!
(おかえりAyAちゃんわんわん 寂しかったよわんわん みたいな…笑)
さて、今年こそは何かお仕事をしようと思います!