えぇ。久々に本音を書きます。
たぶんちょっと衝撃的だと思います。



あたしの彼は精神病です。
そしてあたしも。
ふたりとも精神科に通って服薬しています。

あたしはまぁ安定しているんですが。
彼の具合がよくない状態が去年の年末からずっと続いています。


体調不良が原因で、勤めていた会社を辞めました。
友達には経営不振で解雇されたってことにしてるけど、
本当の理由は彼の体調不良。
ちなみに会社都合の退職です。


突然の解雇。
体調もさらに悪化し、なにもできずにいる彼に代って、
あたしは解雇予告手当や傷病手当金など諸々の手続きについて会社とかけあった。
もらうべきものは一応きちんと支払われました。


すこし休んで、彼は某書店の契約社員として内定をもらってきました。
なにもしないでいることができないみたい。


働き始めて1カ月くらい。
…最近また体調がよくない。


無理に働かないでもう少し休むことを勧めた。
薬も増えていく一方。
このままでよくなるとは思えない。




本当のことは親には言えない。

もともとつきあいに賛成していなかったから。
親戚たちにまで反対されている。
理由は「彼が病気だから。」
この話をしたところで、猛反対されるにきまっている。

どうすればいいのかわからない。



働かないことってそんなに悪なんだろうか?
精神病ってそんなに悪なんだろうか?
精神病で働けない人はどうしたらいいの?

あたしは、昔ながらの日本人みたいに会社人間として24時間戦う人が大嫌い。
全然偉いとも思わない。
だから、そう思うのかも。



それで、考えた。
あたしが彼を養っていけばいいんじゃないかって。



男は外で働きお金を稼ぐ?
女は家事と育児をして男をたてる?
こんな考え古すぎる。


生き方に固定概念はいらないってこと。
そろそろ気づいたら?



だって、あたしの人生のテーマは「波乱万丈」。


それでもやっぱり、
あたしは破滅の女なんだろうか?