今日は入社式でしたぁ!
前日から、下瞼ぴくぴくして酷い頭痛。
…どんだけ会社嫌だったんだろ(笑)
入社式前の会話。
新人OL A『ねぇ、この会社に何年いる?』
B『うーん、3年かなぁ?』
C『えッ長くない?』
A『だって、3年はいないと次に続かないって言うし』
B『あたしもそう思う。でも3年も耐えられるかなぁ…』
C『あたしは無理!だって3年もいたらうちら25になっちゃうんだよ?あたしそれまでに結婚してたいもん』
B『え、じゃあここで相手さがすの?』
AC『それはないわぁ(笑)』
あたしはABCのどれかです。
しゃちょーが落ち着きなくて祝辞思いっきり棒読みでも、
効率悪くて散々待たされても、
隣市のはずれにあるオフィスまで連れまわされても、
教育係の先輩が学生言葉使いまくりでも。
自分の会社を初めから信用できないことはとっても残念なことです。
けど、これが現実!
年齢キャリアに関係なく、
なめられたら終わりだってことがよぉくわかりました。
同じ22歳の同期がうちとけるのに時間はかからなかった。
あたしのラットレースが始まった。
はまっちゃいけない罠だけど、
1回くらいはまってみるのも社会勉強かなと。
けど、通勤ちぅはロバート氏の本読んでやるっ☆
前日から、下瞼ぴくぴくして酷い頭痛。
…どんだけ会社嫌だったんだろ(笑)
入社式前の会話。
新人OL A『ねぇ、この会社に何年いる?』
B『うーん、3年かなぁ?』
C『えッ長くない?』
A『だって、3年はいないと次に続かないって言うし』
B『あたしもそう思う。でも3年も耐えられるかなぁ…』
C『あたしは無理!だって3年もいたらうちら25になっちゃうんだよ?あたしそれまでに結婚してたいもん』
B『え、じゃあここで相手さがすの?』
AC『それはないわぁ(笑)』
あたしはABCのどれかです。
しゃちょーが落ち着きなくて祝辞思いっきり棒読みでも、
効率悪くて散々待たされても、
隣市のはずれにあるオフィスまで連れまわされても、
教育係の先輩が学生言葉使いまくりでも。
自分の会社を初めから信用できないことはとっても残念なことです。
けど、これが現実!
年齢キャリアに関係なく、
なめられたら終わりだってことがよぉくわかりました。
同じ22歳の同期がうちとけるのに時間はかからなかった。
あたしのラットレースが始まった。
はまっちゃいけない罠だけど、
1回くらいはまってみるのも社会勉強かなと。
けど、通勤ちぅはロバート氏の本読んでやるっ☆