いつまでも健康でいたい?
長く生きたい?
なんていうか、どうなってもアワアワしたくない。
毎日丁寧に大事に生きてるわけじゃないし、
明日のより先のことももちろん考えてるけど、
いつも今日が人生最後の日だと思って生きてるつもり。
「人間80年…」って聞くと、両耳ふさぎたくなる。
だってやっと20過ぎたのに、
あと何回リピートすればいいのっ?!って思う。
もうおなかいっぱい…
しかも、必ずしも長寿=幸福じゃない。
コレが一番おっきいかもね。
だから、そんなに長くはいたくない。
自分を大事にしないわけじゃないけど、
誰かの為にカタに嵌って生きるくらいなら、人間やめたほうがマシ。
ママがパパについてくみたいに、
好きな人についてく気持ちはわかるよ。
それとは別ね。
先月帰省したときにママと、
「生きていたくないけど死にたくもない時ってあるよね」
っていう話になった。
あとで「死にたい」より「消えたい」っていうほうが表現として正しいかも!!
って1人でひらめいたけど、
そのときママは
あたしが結婚するまでは生きてるねって言ってた。
なんで?って聞いたら、
一番幸福なときを最後に見られたら安心するかららしい。
結婚=幸福って思ってるのが彼女らしいと思ったし、
あたしで人生決めないでって思ったけど、
彼女の人生だしあたしのせいにしないでくれたらいいかな。
じゃあ結婚しなかったらどうするの?
結婚したら離婚するかもしれないのに?
卒業したら就職して結婚して子供って言うんでしょ?
…
ヤダよそんなの(笑)
あたしママみたいには生きたくない。
(しかもコレ言っちゃった)
とにかく、誰かの言うとおりに生きるのはココまで。
ほんとうのひとりになっても、きっと大丈夫です。
だって、苦労は若いときに買ってでもしなきゃ。
しかも、他人と同じ様な苦労してても面白くないし。
失敗しないで成功だけしても…ね。
不幸じゃなきゃ幸福って何かわかんない。
それで誰かを悲しませることも、
生きたくても生きられない人がいることもわかるけど、
それって死より辛い。
だからって、あたしの人生誰かにあげられない。
「じゃあどう生きたいの?」って半ギレで聞かれたけど、
うまく答えられなかった。
知識がなさすぎて説明不可だったのもあるけど、話してわかる人じゃない。
だからやっぱり、
わかってくれる人と一緒じゃなきゃあたしは生きられないのかも…