ごきげんうるわしゅう

突然ですが、実家には2匹のネコがおります。
チンチラゴールドとかいう種類で、以前彼らは夫婦でした。
残念ながら現在は家庭内別居中で、事実上離婚しているようなものです。
原因はおそらく、性格の不一致とDVです。
ちなみに2匹のあいだには9匹の子供がいます。
彼らはそれぞれとってもいいおうちに嫁いでゆきました。
あたしがいなくなってから、お父さまとお母さまは愛猫を溺愛するようになりました。
「病気になるといけないから」といって獣医さんで買ってきたいいごはんをあげたり、
「どこに置くの?」っていうくらい大きな名前がわかんないおもちゃを買ってきたり、
(ネコが登ったり降りたり、たまに寝たりできるおもちゃ)
おしゃれな陶器を買ってきたと思えばネコ用だと言い出したり、
トリミングに通わせ、今日はなんとかカットにしてきたのと写メしてきたりもします。
間違いなく、お父さまのヘアサロン代より高くかかっています。
たまに実家に帰るとびっくりします。
そしていろいろ注意されます。
・頂戴といってきたらその都度あげること。
(あたしネコ語わかんないよ)
・ごはんをあげるときは♂の方から先にあげること。
(機嫌が悪くなるらしい…)
・だっこしてといってきたらその都度だっこしてあげること。
(ネコ語はわからぬ!!)
・外出する時、エアコンはつけっぱなしにすること。
(暑いとかわいそうなので)
・トイレが汚れたら速攻で綺麗にすること
(少しでも不潔なのは嫌らしい)
などなど。
実家には彼らのお気に入りのおもちゃやベッドなどが散乱しています。
むやみに移動したりすると軽く怒られます。
そんなふうにして育てられた彼らは、予期どおりの性格です(笑)
画像は、
ちょっと気に入らないことがあると鋭い爪を出し、容赦なく牙をむく、超ワガママでお父さまが大好きな、
この夏ライオンカットにされたJOHくんです。
