Q1.大学はどこですか?

なんか山の上にあってたまにリスに会えるとこ。
名前はちょっと出せない・・・

Q2.何年生ですか?              

3年

Q3.何学部ですか?        

文学部


Q4.学科、専攻もよろしければ教えてください。

現代社会学科
社会学専攻

「社会学ってどゆこと勉強するの?」って聞かれまくってもう答えるの疲れる(笑)

Q5.食堂のメニューでは何が一番スキ?  

んーM&M?

Q6.単位落としたことある?

ないっす。

Q7.ホントは単位ギリギリの授業もあった?

2年前期の社会調査法!!
本気で不可るの覚悟してたけど、天使が現れて助けてくれた☆
 
Q8.講義があまりにもつまらない時は何してる?

話したり、携帯見たり、手帳見たり・・・かなぁ。

Q9.サークルには入ってる?

入ってないよー

Q10.合コンのお誘いは多い方?行った事ある?

1回だけきゃわわに連れてってもらったよ☆

Q11.自分の大学の学部・学科全部言える?

学部は
文、経済、法、人環・・・もうわかんない(笑)

学科は
現社、英米、比較、経済、経営・・・あと何?!

自分の学部以外は全然わかんない。。
 
Q12.実は気になる人いる?

Gackt☆
これはリアルです。
 
Q13.今まで受けてきた講義の中で面白い&そりゃ無いというものを

 ☆面白い☆

んー色々あったけどやっぱりチャイ語(鬼畜じゃない方のね)はよかったかなぁ。
成績厳しいらしいけどそこまでテスト難しくなかった気がする。

あとはかなりテストきつかったけど憲法とか。
事前に問題言ってくれたしテキスト&ノート持込可だし楽勝じゃん♪って思ってたら、めっちゃ字数多いし難しいしで答案書くだけで時間も手首もいっぱいいっぱいだった・・・
課題は確か天皇制がどうとか集団的自衛権がどうとかっていう内容だった気がする。
大変だったけど色々勉強になりました。

あと都市社会と社会問題論は資料が膨大すぎてレポ大変だったけどよかった!
暴走族とか売春についてあんなに考える機会もないし。

ゼミとジャーナリストが最近のお気に入り☆
 
 ☆そりゃない☆

キリ教!!
マジであれは酷い。本気で酷い。何で必修なの?礼拝出てレポって何?ピアノ聴いてレポって何?休講の振替が礼拝って何?しかも1限って何?!ノート見返すと
「今の世界があるのはキリストのおかげ」 とか
「このままだと世界は終わってしまう」
とか若干危ないことばっかり書いてあるし。
もう面白くないとかいう次元じゃない。

社会人類学
いろんな意味でキモチ悪い・・・
でも試験じゃなくてレポートだったし楽だったよ。

社会調査法および組織社会学
先生がなんて言ってるのかわからない。何で笑ってるのかわからない。字が解読不可能なときがよくあった。ちゃんと聞こうとしても寒いことばっかり言うから聞く気が失せた・・・

チャイ語(鬼畜)
空気って本当に凍るんだねぇ(笑)
もう二度と受けたくない・・・

Q14.やっぱりサボったときは友達のノートが救いだよね!

あたしはサボんないよ。
仮にサボったときはそれなりの覚悟するから、救いは求めません。

Q15.食堂のおばちゃんが頼んだランチと間違え塩ラーメン出してきた!!

「え、違います」って言う。

Q16.講義をしている先生のカツラが明らかにズレている。

哀れな目で見ちゃうかも。

Q17.朝、教室にいったら牛が普通にいた。

超びっくりするよ(笑)
でももしかして休講?!わーい♪

Q18.あなたの大学の良い所と悪い所をお願いします!

 ☆良い☆

あるスポーツが強い。
これ言っちゃうとバレるよね(笑) 

たまにリスに会えること。
どっかの教授のつながりで宇梶元総長が来たこと☆☆
マジでかっこよかった!!

 ☆悪い☆

駅から遠い!
バス嫌いだし。

音姫がないこと。
PCが少ないこと。
文学部なのに図書館がちゃっちいこと。
いつももうちょいで箱根に行けないこと。
休みが少ないこと。
1限は9時からじゃなくて8時50~なこと。
Gが出ること・・・

Q19.最後に!学校は楽しいですか?

みんなに会えるからね☆

Q20.回す人5人を選んでください

歌姫 YUIちゃん☆
関西の血流れる少女 chipiroちゃん☆
音楽とキャットを愛する きゃわわ☆
Yに住む本物のお嬢様 maimai☆
地元激愛 ちかにゃん☆

みんなやってみて☆