*お断り*



下のバトンはやってもやらなくても良いです。






2月16日(sat)



最終日のこの日は買い物の日にしました。




午前中にバスでオペラ座の前まで行って

メゾンドショコラで高級ショコラ、

PAULのマカロン、

三越でまたショコラ、

MONOPRIXっていうスーパーでフロマージュとショコラとテリーヌなどをget。


その後そこのパン屋さんでグラタンが入ったパン(名前が思い出せない・・・)とオペラを戴きました



オペラって言うのはショコラケーキみたいなもので、私はその時初めて見ましたw

パリのカフェとかパン屋さんには大体あるみたいだけど。。

多分日本にはヒルズとか麻布とか自由が丘辺りに行けばもしかしたらあるかも・・・?(根拠無し)




それからホテルにダッシュで戻ってAPへ。


航空会社のせいか人がもの凄く多くて行列で(しかも殆ど日本人)、しかもチェックが厳しくて遅々として進まない。なんかそれだけで疲れました。

いつもの事ながら出発は遅れるし、よく眠れないしでちょっと辛かったけど、やっぱりANAは良い

夜中なのにオレンジジュース持ってきてくれてありがとう。

言葉遣いも丁寧だった。

日本のサーヴィス万歳







*********************************






私は精神的に強くなりたくて、是迄一人での行動範囲を拡大させてきました。

まず1人暮らしから始まって、寿司屋とかラーメン屋、レストラン、カフェ、カラオケ等を制覇(?)しました。

此の中には最近達成出来た処もありますが。。


今回1人でイタリー&パリに行こうと思ったのはその為もありますが、半分以上は皆様が旅行に行く時の気持ちと同じはずです。

しかも1人と言ってもツアーだし、知っている人は1人として居ない訳ですが結局日本人と行った事になります。

本当はチケットとホテルだけ手配して行きたかったけど、それは流石に阻止されました。w





いずれにせよ、死ぬ前にして置きたい事が幾つか達成出来た事を幸福に思います。



イタリーのPIZZA美味しかった

英語が話せる人が結構多かったかな?

ワインは度数がキツイ。。日本で飲むアルコールとはやっぱり違うかも

GUCCIは最高に素敵

ベネツィアは最強に低温だけど、溜息が出る程素敵な街

ナポリの夜はちょっと危険

変な人が少しだけいたw

ティラミスジェラートは最高

ヴェルサイユ宮殿にマリー様は出ない・・・(らしい)

パリのフォアグラ&オペラ美味しかった
モンテーニュ通りのGUCCIのスタッフさん優しかった


メトロはきょどらなければ大丈夫だった

でも夜は危険なのでタクシーを・・・

スリとか悪魔たちは殆ど見なかった

でも真実の口に並ぶときは気をつけて

プロのスリさんが居るそうです




嗚呼・・・なんか書き切れないけど行ってよかったです。

あと無事に帰国できて良かった。。

でもまた今度ちゃんと行きます。


皆様も良い旅を