2月10日(f)
この日はピサの斜塔へ。
空が綺麗な青だったので全ての建物が映える気がした。
そこでフリーだったのでちょっとドゥオモを見てバールに入る。
そこのパニーニとカプチーノがめちゃ美味で感動
片手で持つのがやっとという大きさで、外はカリカリなのに中がもちもちしてて今までに味わったことの無い美味しさでした
そして日本を出て初めてtel。
お母様の第一声は
「AYAちゃん?!生きてたの?!」
ちょっとイタリアに行ったくらいで死なないよw
ていうか生きてなかったら大変じゃん。。
とか思いながらもやっぱり独りで我が儘に生きてきたことをちょっと反省。
その後the mallへ。
胃が痛くなるくらい気合充分で行った割にはいまいちだったけど、なんだかんだであれこれお買い上げ。
ほんと、カードっていいものですね。
2月11日(s)
この日はナポリ滞在。
BFで戴いたクロワッサンが今まで食べたそれの中で最高に美味だったことが忘れられません。
あれ以上にクロワッサンらしいクロワッサンがこの世に存在するのでしょうか?
クロワッサンに思いを馳せているとポンペイの遺跡へ移動。
写真で見たとおりの遺跡だったけど、以外に塵が多くてちょっとショック・・・
ある程度名の知られた遺跡らしく諸外国からも観光客がいっぱい来ていて、先生の話を全く聞いていないフランス人中学生らしき集団が面白かったw
それにしても古代人の賢さと知恵の深さには驚くばかりです。
そしてパンと犬の歴史の長さに感動。
ホテルに戻ってdinnerを考えていると、ガイドさんから
この辺は治安が本当に悪いから絶対にハンドバッグを持って外を歩かないようにという情報をゲット。
ちょっと恐ろしくなったので早くdnをゲットしに出掛けた所、途中に出くわした黒人男性が私を凝視してきたのです。
気のせいかなと思ったけどどう考えても本当に恐ろしくなったので、pizzaを断念しバーへ。。
バーからホテルに帰る途中、彼がバスに乗っていくのを見ました。
彼は単なる「バスを待っている人」だったのでした・・・
ああ・・・もうこの時ほど自分の弱さと根性の無さに情けなく思ったことはありません。
これからはもっとポジティヴに行こうと決心した日でした。